めざすは月

タンタンたちの月世界探検が実現した

タンタンは、世界初の月旅行計画に加わります。タンタンとハドック船長の元に、旅立ったビーカー教授から2人にシルダビアにきてほしいという電報が届きます。検問が続く、厳戒態勢の中、山奥へ向かうとそこには近代的な研究施設があり、ビーカー教授はここで月まで飛ばすロケットの研究をしていたのです。タンタン達は訓練を積み、いざ月へと出発する夜を迎えますが、無事、月面に降り立つことができるのでしょうか?

  • 読んであげるなら
  • 自分で読むなら
    小学中学年から
¥1,760(税込)
この商品をシェアする

基本情報

カテゴリ
読みもの
ページ数
64ページ
サイズ
31×23cm
初版年月日
1991年04月25日
ISBN
978-4-8340-0446-5
テーマ
おつきさまの本

みんなの感想(4件)

ビーカー教授がバカとハドック船長に言われて怒っていたのが面白かったです。

ハドック船長が宇宙服を体験していて、服からネズミがでてきたところがすごくおもしろかったです。他にもいろいろとハドック船長がヘマをしていて、すごくおすすめの一冊です。この話も「月世界探検」と混ぜて映画化されたらいいなーと思います。

ビーカー教授が「バカ」とハドック船長に言われてとても怒っているところがおもしろかったです。またタンタンはいつも危険なめにあってばかりなのでいつもと違って平和な物語なので好きです。

フランス語版は1953年に発行されたこの本。タンタンとスノーウィ、ハドック船長、ビーカー教授といういつものメンバーが、なんと、ロケットに乗って月に行く!?当時はまだ、アメリカのアポロ宇宙船が月に着陸する20年近く前のことですから、ほんとうに夢の世界のお話だったことでしょうね。人類が月に行き、宇宙空間に滞在することができる現在であっても、やはりまだまだ一般には宇宙旅行は夢の世界ですから・・。米ソの宇宙開発競争時代を反映してか、タンタンたちの月ロケット計画にもいろんな妨害工作がふりかかってきます。それをどう乗り切るのか???続編の「月世界探検」とあわせてお勧めです。

※いただいた感想は編集を加えたうえで、弊社宣伝物に使用させていただくことがございます。また、本サイトのより良い運営を妨げると判断した感想は、予告なく削除する場合がございます。ご了承ください。

※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご質問・お問い合わせについてはこちらをご参照ください。

※ご登録いただいたメールアドレスは、レビューに関する弊社からの問い合わせや連絡等の目的以外には使用しません。

おなじシリーズの本

月世界探険
  • 読みもの
  • 小学校中学年〜

月世界探険

エルジェ 作 / 川口 恵子 訳

1,760

ビーカー教授事件
  • 読みもの
  • 小学校中学年〜

ビーカー教授事件

エルジェ 作 / 川口 恵子 訳

1,760

紅海のサメ
  • 読みもの
  • 小学校中学年〜

紅海のサメ

エルジェ 作 / 川口 恵子 訳

1,760

タンタン チベットをゆく
  • 読みもの
  • 小学校中学年〜

タンタン チベットをゆく

エルジェ 作 / 川口 恵子 訳

1,760

カスタフィオーレ夫人の宝石
  • 読みもの
  • 小学校中学年〜

カスタフィオーレ夫人の宝石

エルジェ 作 / 川口 恵子 訳

1,760

シドニー行き714便
  • 読みもの
  • 小学校中学年〜

シドニー行き714便

エルジェ 作 / 川口 恵子 訳

1,760

タンタンとピカロたち
  • 読みもの
  • 小学校中学年〜

タンタンとピカロたち

エルジェ 作 / 川口 恵子 訳

1,760

タンタンとアルファアート
  • 読みもの
  • 小学校中学年〜

タンタンとアルファアート

エルジェ 作 / 川口 恵子 訳

1,760

あなたへのおすすめ

あのねメール通信

著者のエッセイや新刊情報を
毎月メールで配信します。

SNSで最新情報をチェック