ウィンクルは少し私と似ている所がありました。私もウィンクルだったら一回はクリスマスツリーに登るかもしれません。私にとって、とても心あたたまる良いお話だと思いました。
基本情報
- カテゴリ
- 絵本
- ページ数
- 40ページ
- サイズ
- 28×22cm
- 初版年月日
- 2021年10月15日
- シリーズ
- 日本傑作絵本
- ISBN
- 978-4-8340-8632-4
- テーマ
- クリスマスの絵本・童話/ネコ
みんなの感想(5件)
東京の孫へのクリスマスプレゼントに送りました。好奇心が旺盛で、少しイタズラな女児にピッタリの、きれいな心温まる内容でした。感想を聞くのが楽しみです。オシャレな絵の美しさも彼女を楽しませたことでしょう。
昨日(12/14)学校読みきかせボランティアに参加していたので「こねこのウィンクルとクリスマスツリー」を20名ほどのクラスの子ども達に読みました。自己紹介をし、絵本の作者、訳、絵を描いた人の名前を読み、絵本の中に入っていきました。全員が絵本のお話の中に入っていってるのが伝わりました。こねこがツリーを冒険し、これからどうなるのかなと期待させる文章がそのまま絵本にクギづけ、読んだ私も満足な時間をもらいました。※因みに私は、絵本館とブックスタートのボランティアをし、子育て支援センターに務めています。
『こすずめのぼうけん』が大好きでルース・エインズワースさんのおはなしを見つけ嬉しくなりました。そして、クリスマスにピッタリのおはなしと絵。すっかり絵本の中に入り込みました。妖精のおにんぎょうがまほうのつえにおこっているシーンがかわいくゆかいでした。
ウィンクルがストーブにむかってシューといいかえしたところ、あかいガラスだまにとびついたところ、てんしのはねがとてもとうめいかんがあってとてもきれいです。
※いただいた感想は編集を加えたうえで、弊社宣伝物に使用させていただくことがございます。また、本サイトのより良い運営を妨げると判断した感想は、予告なく削除する場合がございます。ご了承ください。
※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご質問・お問い合わせについてはこちらをご参照ください。
※ご登録いただいたメールアドレスは、レビューに関する弊社からの問い合わせや連絡等の目的以外には使用しません。