ねこガム

このガム、そんじょそこらのガムとは違うよ

男の子がガムを噛んでいます。そして、案の定プープーふくらませはじめましたよ。風船はどんどんどんどん大きくなって……。あれれ? なにやら顔のようなものが? あれれれ? なにやら耳のようなものが? あれれ? ヒゲのようなものが? あ! ネコの顔になってる! しかも、今度はそのネコが男の子を吸い込んじゃった! あーあ、どうしよう……! ! 先がまったく読めない奇妙奇天烈なナンセンス絵本の傑作!

  • 読んであげるなら
    2才から
  • 自分で読むなら
¥990(税込)
この商品をシェアする

基本情報

カテゴリ
絵本
ページ数
24ページ
サイズ
22×21cm
初版年月日
2009年03月15日
シリーズ
幼児絵本
ISBN
978-4-8340-2422-7
テーマ
ネコ

みんなの感想(2件)

こんにちは! 今日連休の中日にもかかわらず 書店のお話し会では25人の子供たちの参加がありました。そこで3冊目に読んだのが「ねこガム」です。クチャ クチャではじまり プゥー プゥー もう子供たちの真剣なまなざしが 絵本につきささっているのが 感じとられるのです!やがて 男の子がネコガムに・・・・「えっー なんで」とゆう声があちらこちから聞こえてきてとうとう!この文章を読んでいる方は どんどん想像がひろがり明日には 書店で「ねこガム」を手にしていることでしょう。 実に愉快で十人十色のネコガムがあちらこらで読まれることを思うと楽しくなりますね。とにかく おすすめ! あはは!と笑いましょう!             読み手のきよちゃんより

図書館ボランティアの大先輩に教えてもらった本です。「なんじゃこりゃ?」&大爆笑。「うみやまがっせん」とともに、ハードになるのをひたすら待ちわびていました。読んだあとには「やられた~!!」という感じの絵本です。”ねこガム”というタイトルにもまたひと笑い。我が家の子どもたちも、大好きな絵本です。おはなし会では、おまけ本として活用したいなと思っています。

※いただいた感想は編集を加えたうえで、弊社宣伝物に使用させていただくことがございます。また、本サイトのより良い運営を妨げると判断した感想は、予告なく削除する場合がございます。ご了承ください。

※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご質問・お問い合わせについてはこちらをご参照ください。

※ご登録いただいたメールアドレスは、レビューに関する弊社からの問い合わせや連絡等の目的以外には使用しません。

あなたへのおすすめ

あのねメール通信

著者のエッセイや新刊情報を
毎月メールで配信します。

SNSで最新情報をチェック