前に『うずらちゃんのかくれんぼ』を読んでやってました。同じ作者のこの本は、色づかいや話の展開が少しにてるので、親しみやすかったみたいです。だから、うずらちゃんの本みたいに自分で読む様になったのは、早かったです。それと、孫2人共はじめとおわりのページのピーの足あとにとてもハマって、読む前には手で足あとをなぞって3ページへ読み進んでました。子どもって大人とちがっておもしろいページを読むのですね。
基本情報
- カテゴリ
- 絵本
- ページ数
- 32ページ
- サイズ
- 22×20cm
- 初版年月日
- 2008年05月25日
- シリーズ
- 幼児絵本
- ISBN
- 978-4-8340-2347-3
- テーマ
- イヌ/動物
みんなの感想(4件)
私の家でもボストンテリアとくらしています。絵がやさしい色使いで、内容もほのぼのしました。なかなかボステリが絵本に出てくることはないのでうれしいです。大切にしたいと思います。
「うずらちゃんのたからもの」「かえるくんのおさんぽ」「うずらちゃんのかくれんぼ」も持っています。「てぶくろチンクタンク」は取り寄せ中です。色がきれいで、息子(1000gでうまれました)は本が大好き!とくにきもとももこさんのシリーズは、1度に5回以上読んでとせがまれています。動物が大好きな子ども達のために、これからも美しい楽しい、心がやさしくなれる本をたくさん作って下さい。いつも待っています。
別の本を買いに行きましたが、店頭にはなく…「〇〇ちゃん、これがいい!」と、迷わず持ってきた本です。自分(娘)の意志で買ってあげたのはこれがはじめてなので、思いがつまった一冊になりそうです。
※いただいた感想は編集を加えたうえで、弊社宣伝物に使用させていただくことがございます。また、本サイトのより良い運営を妨げると判断した感想は、予告なく削除する場合がございます。ご了承ください。
※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご質問・お問い合わせについてはこちらをご参照ください。
※ご登録いただいたメールアドレスは、レビューに関する弊社からの問い合わせや連絡等の目的以外には使用しません。