降矢ななさんの絵が大好きで、すぐに本屋へ買いに行きました。かあさんりすがどんぐりを見つけた時に、しっぽがぴーんとするところや、ひげがどんぐりの方へアンテナのように向くところなど、顔の表情ではないところの感情の表現がすばらしいです。子りす達も最後の1場面だけで、それぞれの性格がわかるようでさすがです。
基本情報
- カテゴリ
- 絵本
- ページ数
- 20ページ
- サイズ
- 21×20cm
- 初版年月日
- 2023年10月05日
- シリーズ
- 0.1.2.えほん
- ISBN
- 978-4-8340-8735-2
- テーマ
- 秋を感じる絵本/自然とふれあう(秋)
みんなの感想(3件)
公園でのどんぐり拾いにはまっている孫娘に読んでやりたくて購入しました。大好きな降矢ななさんの本というのも購入の決め手でした。母さんリスの指先をたどるとあるどんぐりに大喜び。母さんがころぶと「だいじょうぶ!いっしょに拾おう!」と指でつまんでカゴに戻していました。
私の幼馴染のお母様から、1歳の息子にプレゼントして頂きました! 表紙をはじめ、秋の自然がとても色彩豊かな絵で表現されていて、息子は絵本をじっと見つめていました。 かあさんリスがお出かけするのを、子リス達が扉から覗いている絵がとても可愛く、 どんぐりを見つける場面では、息子も指を指して探しているようでした。 秋を感じながら、読み聞かせるのにぴったりな1冊です。
※いただいた感想は編集を加えたうえで、弊社宣伝物に使用させていただくことがございます。また、本サイトのより良い運営を妨げると判断した感想は、予告なく削除する場合がございます。ご了承ください。
※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご質問・お問い合わせについてはこちらをご参照ください。
※ご登録いただいたメールアドレスは、レビューに関する弊社からの問い合わせや連絡等の目的以外には使用しません。