都会では見ることのできない昔ながらの田園風景、小川の流れ、きれいな木の実、きのこなどがとても美しく描かれていて心引かれた。数をかぞえながら、捜すという事と絵の美しさと両方が楽しめる。
基本情報
- カテゴリ
- 絵本
- ページ数
- 24ページ
- サイズ
- 21×24cm
- 初版年月日
- 2023年09月15日
- シリーズ
- 幼児絵本ふしぎなたね
- ISBN
- 978-4-8340-8730-7
- テーマ
- 散歩/秋を感じる絵本/自然とふれあう(秋)
みんなの感想(4件)
図書館のおすすめ本になっていたので、気になって借りてみました。絵の美しさと語りかけるような言葉が素敵で、子どもだけでなく大人も引き込まれました。この本を通して1才の子どもが「ばった」「きのこ」「とんぼ」など、いくつも言葉を覚えました。図書館に返却後すぐに書店に行き、絵本を購入しました。子どもは毎日この絵本を開いて、いろんなものを指差しながら繰り返しものの名前を発音して、楽しそうに読んでいます。同じシリーズで、冬と春もあると知りました。これから長く読み続けていきたいので、ぜひ絵本化をお願いいたします。
本屋さんで手にとり、細部までの絵の確実さに思わず孫といっしょに数えたいと思いました。パパといっしょに散歩したり、お出かけする孫(女の子)がとても喜びそうな絵本です。同時に数もかぞえる事ができて、広がりそうです。私自身子育て支援センターでふれあい遊びや読み聞かせをしており、皆でこの秋遊びたいと思いました。
絵本が好きです。書店に行く度購入しています。この作品はイラストもすてきでした。絵さがしして、なかなか見つからないのもありました。他の生き物の名前と共に答えあわせができて、良い作品でした。
※いただいた感想は編集を加えたうえで、弊社宣伝物に使用させていただくことがございます。また、本サイトのより良い運営を妨げると判断した感想は、予告なく削除する場合がございます。ご了承ください。
※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご質問・お問い合わせについてはこちらをご参照ください。
※ご登録いただいたメールアドレスは、レビューに関する弊社からの問い合わせや連絡等の目的以外には使用しません。