私が5歳児の頃の月刊絵本でした。 大人になってまた、買っていました。 同い年の友達も、買っていたそうです。 ぜんまいロボットが自分の心臓でもあるパーツを差し出して、ロボットの国を救おうとしている姿は、「誰かの願いが叶う頃、あの子が泣いている」ようでした。 悲しい終わりかたではなく、小さなロボットとして、ルナくんと歩み出したあの夜から、素敵な日々が始まるんだろうなと、期待してやみません。
基本情報
- カテゴリ
- 絵本
- ページ数
- 32ページ
- サイズ
- 27×20cm
- 初版年月日
- 1996年09月10日
- シリーズ
- こどものとも絵本
- ISBN
- 978-4-8340-1199-9
- テーマ
- さあ、冒険の旅へ
みんなの感想(2件)
「こどものとも50周年記念ブログ」で紹介されているページをみて、早速、手にとってこども達に読み聞かせてみました。面割がかなり細かくて、読む私にとっては、読みずらいのですが、こども達は熱心に聞き入っていました。それが、「ロボットくんは死んじゃったの?」「お話の最後が悲しい、読まなきゃ良かった」「ロボットくんがかわいそう~」といって泣き出してしまいました。博士の台詞などから、お話の筋をよく読み取れるようになったなと、こどもの成長に関心しました。しばらく間をおいて、再度、読んでみたいと思います。きっと、また成長した感想が聞けるように思います。
※いただいた感想は編集を加えたうえで、弊社宣伝物に使用させていただくことがございます。また、本サイトのより良い運営を妨げると判断した感想は、予告なく削除する場合がございます。ご了承ください。
※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご質問・お問い合わせについてはこちらをご参照ください。
※ご登録いただいたメールアドレスは、レビューに関する弊社からの問い合わせや連絡等の目的以外には使用しません。