クリスマスのあかり

チェコのイブのできごと

クリスマスイブのちいさな冒険のおはなし

チェコのクリスマスイブ。小さな男の子フランタが、ひとりで教会へむかいます。イエス様の生まれ故郷ベツレヘムから届いた灯りを、家のランプのろうそくにわけてもらうのです。しかし教会で思わぬ失敗をし、あわてて逃げだすことに。それでも、とちゅうで出あった気のどくなおじいさんを助けるために、知恵と勇気をふりしぼります。小さなフランタのやさしさに、心にぽっと灯がともるようなあたたかい気持ちにさせられます。

  • 読んであげるなら
    5・6才から
  • 自分で読むなら
    小学中学年から
¥1,760(税込)
特集を見る
この商品をシェアする

基本情報

カテゴリ
読みもの
ページ数
64ページ
サイズ
23×19cm
初版年月日
2018年10月15日
シリーズ
世界傑作童話
ISBN
978-4-8340-8418-4
テーマ
クリスマスの絵本・童話/クリスマス読み物

みんなの感想(7件)

小1娘と一緒に読もうと思って購入しましたが、話が少し暗いのか長いと感じたのか食いつかず結局私1人で読みました。チェコという国のクリスマス文化が背景にあるので、はじめはピンときませんでしたが、物語がすすむにつれて伏線回収されていくところがワクワクドキドキを誘って、どんどん読み進められました。主人公フランタと関わり合う人たち1人1人のキャラクターの人柄も短い言葉のやりとりの中でもよく表現されていて、彩り豊かなお話になっていると思います。子どものある1日の冒険話に留まらない大人も社会もこんな風でありたいなと思う、共感ポイントが満載で心が温かくなる1冊でした。

二度以上読んでみてそのたびに感動したので、本屋に頼んで入手。絵もとてもよろしい。数少ない蔵書の1つです。貴社の御発展を祈願いたします。好きな作者 ポールギャリコ・プロイスラー・ハドソン・ケストナー・ロアルドダール・ハウフ他。どれも日本語訳がよいからだと思います。訳で印象がかわりますからね。

毎年クリスマスの前に、絵本を探しに書店へ行きます。クリスマスプレゼントとして、自分のお気に入りの絵本を何人かの方へ贈る絵本を入手するためです。絵本が好きで、作家やストーリー、絵のタッチなど、自分なりのこだわりで毎年“これぞっ”という1冊を見つけています。今年は、この「クリスマスのあかり」に出会いました。チェコに住んでいた友人にピッタリかと思い手にとり、絵も気に入り、何よりもクリスマスにぴったりの内容、ひと目で決めてまず2冊入手し、家でゆっくり読み、また感動。贈る友人によって、絵本の種類を変えて贈っていますが、今年は、自分用も合わせて「クリスマスのあかり」を6冊入手しました。少し、重い気持ちを感じながら、でも、心が温まるお話し、姪に読み聞かせ、友人に贈り、反応が楽しみです。コロナ禍に、クリスマスの温かいフランタの思いが届きますように、心より願います。「クリスマスのあかり」私の絵本コレクションに加わりました。

表紙の絵がとてもかわいらしく、チェコのおはなしで興味深く、日本人の方の絵という事も新鮮な感覚でした。長いお話で読みごたえがあり、お話と絵がとても合っていて、ほっこりした気持ちになれます。登場人物それぞれの優しい気持ちがじんわりと伝わってきて、図書館で借りて読んで、ずっと手元に置いておきたいと購入。

起伏のあるストーリーで、フランタの心情やお父さんお母さんが冒険するフランタを温かく見守る心情が、細やかに描かれている、ほっと心が温まるストーリーでした。出久根育さんのさし絵も素晴らしく、フランタの幼い可愛い感じがよく出ていました。図書館で借りて気に入ったので購入しましたら、私の大好きな心に残った場面のカードが2枚も本にはさんでありました。読者への素敵な贈り物だと思います。食卓に飾って、この2枚のカードを毎日眺め、物語を回想して(ルージェンカさんやドブレイシカおじいさんの事などを思い出しながら)暮らそうと思っています。カードをありがとうございました。又、自分の本となりましたこの本を大切に再読していきたいと思います。またの新刊童話をお待ちしています。

20代の頃初めての海外旅行で、ウィーン、プラハ、ローマへ行きました。その時の海外への新鮮な想いを大切に今まできています。クリスマスはちょっともの寂しい想いも交差して、この本を手にとり、もの寂しさが雪の結晶へと変化変容しました。感謝申し上げます。ありがとうございます。

とても心のあたたまるお話と、なんといっても、絵と色づかいにひかれます。独特な絵だけど、かわいい。ページをめくるのが楽しみでした。出久根育さんの絵がたくさんつまったご本人の本をもっと読みたいです。

※いただいた感想は編集を加えたうえで、弊社宣伝物に使用させていただくことがございます。また、本サイトのより良い運営を妨げると判断した感想は、予告なく削除する場合がございます。ご了承ください。

※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご質問・お問い合わせについてはこちらをご参照ください。

※ご登録いただいたメールアドレスは、レビューに関する弊社からの問い合わせや連絡等の目的以外には使用しません。

あなたへのおすすめ

あのねメール通信

著者のエッセイや新刊情報を
毎月メールで配信します。

SNSで最新情報をチェック