黒ネコジェニーのおはなし1

ジェニーとキャットクラブ

ジェニーは、ニューヨークに住む、赤いマフラーがトレードマークの小さな黒ネコです。ネコの集まり、キャット・クラブに入りたいけれど、みんなの中に入っていく勇気がありません。だって、キャット・クラブに入るには、なにか特技が必要なのです。でも、クリスマスに、飼い主のキャプテン・ティンカーがスケート靴をプレゼントしてくれて・・・・・・。キャット・クラブに入るお話、ネコの学校にいくお話、初めてパーティーにでるお話、全3編を収録。

  • 読んであげるなら
    5・6才から
  • 自分で読むなら
    小学中学年から
¥1,430(税込)
この商品をシェアする

基本情報

カテゴリ
幼年童話
ページ数
120ページ
サイズ
20×14cm
初版年月日
2011年10月25日
シリーズ
世界傑作童話
ISBN
978-4-8340-2670-2
テーマ
幼年童話/クリスマスの絵本・童話/クリスマス読み物/ネコ/【2年生・東京書籍】 国語教科書採用R6/【4年生・光村図書】 国語教科書採用R6/【読み物】シリーズもの1冊目

みんなの感想(4件)

我家には10歳を越える雄猫(なべちゃん)が同居している。この本を読んでいるうちに、自分もこの世界に入ってしまった。楽しくなって彼等に話し掛けたくなり「なべちゃん」も参加できたらと…彼を眺めた。時間をかけてお互いを理解し合う、人間の世界に欠けているものをこの物語を読んで(沢山の人が)考えて欲しい。戦争や兵器の開発等々、今すぐ止めて欲しい。なごやかなキャットクラブを人間も立ち上げられないだろうか!

わたしは「ジェニーがネコの学校にいくお話」がおもしろかったです。理由は、たくさんの友だちにあったり、いろいろな出来事が入っていたからです。黒ネコのお話1、2も読んでみたいです。

ジェニーは、キャットクラブに入ることをこわがっていたけれど、手助けもありながら勇気を出して無事にキャットクラブに入れてほっとしました。一番好きな場面は二つあって、、一つはジェニーが大きいピックルズをたをし、平和にしたからで、小さい黒ネコもすみにおけないと思った。二つ目、ジェニーがダンスをおどる絵はゆうがで美しい。

ジェニーにあったのは残念ながら大人になってからなので、ずっと図書館の本しかありませんでした。やっと、自分の本ができてとってもうれしいです。ちょっとはずかしがりやで小さなジェニー・リンスキーがキャットクラブになかなか入っていけないとき、子どもの頃の、転校したての学校を思い出しました。でも、ジェニーはがんばりやさんですよね。スケートのことや、猫たちでダンスを踊るところでは思わず拍手したくなりました。ジェニーと猫たちが踊るあのダンスどんなものなのかなぁ。と、猫を見るたびにふと考えてしまうます。

※いただいた感想は編集を加えたうえで、弊社宣伝物に使用させていただくことがございます。また、本サイトのより良い運営を妨げると判断した感想は、予告なく削除する場合がございます。ご了承ください。

※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご質問・お問い合わせについてはこちらをご参照ください。

※ご登録いただいたメールアドレスは、レビューに関する弊社からの問い合わせや連絡等の目的以外には使用しません。

おなじシリーズの本

ジェニーのぼうけん
  • 幼年童話
  • 5・6才〜

ジェニーのぼうけん

エスター・アベリル 作・絵 / 松岡 享子 共訳 / 他

1,320

ジェニーときょうだい
  • 幼年童話
  • 5・6才〜

ジェニーときょうだい

エスター・アベリル 作・絵 / 松岡 享子 共訳 / 他

1,320

あなたへのおすすめ

あのねメール通信

著者のエッセイや新刊情報を
毎月メールで配信します。

SNSで最新情報をチェック