帽子がどこにいったのかなと思った。おまじないがすごいなと思った。良い絵本だなと思った。
基本情報
- カテゴリ
- 絵本
- ページ数
- 32ページ
- サイズ
- 20×27cm
- 初版年月日
- 1992年10月31日
- シリーズ
- ぐりとぐらの絵本
- ISBN
- 978-4-8340-1075-6
- テーマ
- お出かけ(春)/山脇百合子さんの作品
みんなの感想(17件)
雲のボートに乗って空を飛ぶのが凄い。空想力に驚いた。
とてもおもしろかったです。
ぐりとぐらとくるりくらのてがのびることがおもしろかったです。
くるりくらの手足が長くなるおまじないたいそうがおもしろいです。ぼくもやってみました。
娘が初めて「この絵本を買って」と言ってくれました。うさぎの手がびょーんとのびるところがとても面白いそうです。よみきかせのボランティアでよんでみたいと思います。
4月のおはなし会に読みたい作品を探していた時、ちょうどいいこちらの作品に出合いました。長くみんなに愛されている「ぐりとぐら」のシリーズ、2023年はうさぎ年でもあり、くるりくらピッタリです!
不思議なうさぎさんに出会ったり。雲のボートに乗って空を飛んだり。春の日のぼんやりとした幻のような雰囲気や、暖かくて「とびたい はねたい おどりたい」というわくわくとした気持ちが、表現されています。そして最後はかごを持って、また家に帰る。日常は続いていく。この絵本を開くと、私の日常にも、ふわっと気持ちが軽くなるような、ほんのひとときの楽しい気分がやってきます。ずっと大切にしたい本です。
不思議な世界観もあり、いつものぐりとぐらのようにほっこりする場面もあり、あたたかい春になると読みたくなる絵本です。
さきちゃんは、てながうさぎがおもしろかった。
ぐりとぐらのなぞなぞは、私が子どもの頃に読んでいました。ほっこりする絵で、可愛い動物たちが豊かに暮らしているのがとても素敵で、ぐりとぐらの世界に入りたいと、読んだり見たりして楽しんでいました。物語もですが、自然と一緒に暮らしている動物たちを描いた絵が大好きです。わたしが自然に強い関心を持つようになったのは、この絵本がはじまりかなと思っています。自分の子が1歳をすぎ、家にある本を持ってきては何度も読むようにお願いされます。ぐりとぐらシリーズを季節に合わせ、1年かけて集めようと思っています。私と同じようにぐりぐら世界に浸って自然を大切にする心と、ワクワクした冒険や出来事を自分事として感じて楽しんでくれると嬉しいと思っています。
自分が小さい時に読んだ本を子どもにあらためて読んであげられること、そして一緒に楽しめることに喜びを感じています。“ぐりとぐらとくるりくら”と家族一緒に歌うこともあります。
「ぐりとぐら」が大好きな娘と一緒に読むため購入しました。うさぎのくるりくらに出会う物語のおもしろさ、愛らしさはもちろんですが、開いたページ一面から読みとれる様々な事柄に娘はひきつけられているようです。くるりくらのお家で10時のおやつを食べるページでは、ぐりとぐらとくるりくらが何を食べているのか気になってしかたないようで「さんかく?ピザ?」とつぶやきながら楽しそうでした。何度も読み返したくなる魅力的な御本です。ありがとうございます。
タイトルを見てくるりくらって?と思ったら、てながうさぎさんでした。いつも楽しく誰とでも仲良くなっちゃうぐりとぐらに、ほんわりします。たんぽぽの野原で食べるサラダと、サンドイッチもおいしそう!!ピクニックに行きたくなります。
私が小さいころからぐりとぐらが大好きで、ずっと読んでいました。ぐりとぐらがかわいくて、大人になってからも大ファンです。全シリーズが大好きです。子どもが3歳になり、絵本に興味を持ち始めたので読んであげたら、すごく気に入ってくれました。ぐりとぐらは子どもでも大人でも、その世界にいつまでも夢を感じることができる、ステキな物語です。
ほのぼのとした春を感じる気持ちのいいお話ですね♪春になると読みたくなる絵本です。母は扉絵でセーターを脱ぐ2人の姿と、おいしそうな春のサラダとサンドイッチに。。長男は4月1日となっているカレンダーを見て。。季節を感じています^^☆お話の中では、ぐりとぐらが原っぱで出会った手長うさぎのくるりくらと一緒に高い木の上に登ったり、雲に乗って空を飛んだりしています。それがとっても楽しそうで。。(笑)望めばかなう夢の世界が絵本の中にはあるんですよね♪文章のリズムの良さも大好きです^^☆いつも子ども達と歌いながら読んでいます♪ぐりとぐらの世界に入り込む魔法の呪文なのかな^^?(笑)
手長うさぎのくるりくらがとてもかわいくて、ぐりとぐらとくるりくらのやりとりもほほえましいです。子供が自分もぐりとぐらのようにくるりくらと一緒に雲のボートにのって空を飛んでみたいそうです。
※いただいた感想は編集を加えたうえで、弊社宣伝物に使用させていただくことがございます。また、本サイトのより良い運営を妨げると判断した感想は、予告なく削除する場合がございます。ご了承ください。
※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご質問・お問い合わせについてはこちらをご参照ください。
※ご登録いただいたメールアドレスは、レビューに関する弊社からの問い合わせや連絡等の目的以外には使用しません。