縄文人もその実を食べ、利用していたトチの木。著者の太田威さんは、山形県鶴岡の大山地区に居を構えて、地元山形や東北地方の自然写真を撮ってきました。なかでも特に、トチの木と山里の人々の暮らしのつながりを、30年にもわたって取材し、写真で記録してきました。カタクリの花咲く早春から雪に埋もれる冬まで、四季を追いながら、著者ならではの美しい写真と文で、トチの木と人との関わりの1年を、子どもたちに語ります。
トチの木の1年
● 全国の書店よりご購入いただけます。
● 下記書店では店舗の在庫状況が確認できます。
※海外への発送をご希望の方はこちら。
※購入方法は、各書店のサイトにてご確認ください。
※在庫状況は書店によって異なります。
まだ感想がありません。ぜひお寄せください。
※いただいた感想は編集を加えたうえで、弊社宣伝物に使用させていただくことがございます。また、本サイトのより良い運営を妨げると判断した感想は、予告なく削除する場合がございます。ご了承ください。
※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご質問・お問い合わせについてはこちらをご参照ください。
※ご登録いただいたメールアドレスは、レビューに関する弊社からの問い合わせや連絡等の目的以外には使用しません。
山下 大明 写真・文
1,320円
萩原 信介 文 / 高森 登志夫 絵
1,760円
星野 道夫 文・写真
1,430円
佐藤 忠良 画 / 木島 始 文
1,100円
谷川 俊太郎 文 / 長 新太 絵
八百板 洋子 再話 / 佐々木 マキ 絵
片山 令子 文 / 片山 健 絵
松井 由紀子 再話 / 安井 寿磨子 絵
著者のエッセイや新刊情報を毎月メールで配信します。