かじだ、しゅつどう

消火活動をする、さまざまな消防車が大集合!

ビー。「かじだ、しゅつどう」消防署のブザーがなると、消防員たちを乗せた消防車が、サイレンをならして次々にとび出していきます。はしご車、ポンプ車、レスキュー車……。消火に活躍するいろいろな消防車が、迫力のある絵で描かれます。消防員たちがホースで放水をする様子や、酸素マスクをつけてはしごを使い救助する様子など、緊迫感ある火事の現場が伝わります。

  • 読んであげるなら
    2才から
  • 自分で読むなら
¥990(税込)
この商品をシェアする

基本情報

カテゴリ
絵本
ページ数
24ページ
サイズ
22×21cm
初版年月日
1991年04月10日
シリーズ
幼児絵本
ISBN
978-4-8340-0428-1
テーマ
乗りもの

みんなの感想(2件)

絵本など全く興味がないのかと思っていたのですが、「かじだ、しゅつどう」のとりこになりました。息子は当時一歳三か月。毎日せがまれて、なんども読んでやりました。この本が記念すべき息子の絵本デビューの一冊になりました。臨場感でしょうか、絵の鮮やかさでしょうか、子供の心を惹きつける魅力があるのでしょう。乗り物好きの男の子に特におススメです。絵本好きになること間違いなし!

子供が二歳前半のころに図書館から借りてきて以来大好きな本です。あまりに好きなのでとうとう購入しました。文章も全部覚えて『消火栓、給水よし!放水はじめ!』などと道で見る消火栓のふたなどを見ては喜んでいます。

※いただいた感想は編集を加えたうえで、弊社宣伝物に使用させていただくことがございます。また、本サイトのより良い運営を妨げると判断した感想は、予告なく削除する場合がございます。ご了承ください。

※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご質問・お問い合わせについてはこちらをご参照ください。

※ご登録いただいたメールアドレスは、レビューに関する弊社からの問い合わせや連絡等の目的以外には使用しません。

あなたへのおすすめ

あのねメール通信

著者のエッセイや新刊情報を
毎月メールで配信します。

SNSで最新情報をチェック