宇宙

そのひろがりをしろう

宇宙はどこからはじまって、どれほど広いの?

宇宙とは、いったいどこから始まって、どれほど広く、その果てはどうなっているのでしょう。それを知るために、まずはノミのジャンプからはじまり、動物の走るはやさ、世界の建造物の高さ、飛行機やロケットの飛距離と徐々に高く遠く、そして地球の重力の壁をこえて宇宙へと広がります。巨大な宇宙の広がりをテーマに、望遠鏡やロケットの歴史、星の進化とその一生、宇宙有限論までを紹介した科学絵本。

  • 読んであげるなら
    5・6才から
  • 自分で読むなら
    小学低学年から
¥1,650(税込)
この商品をシェアする

基本情報

カテゴリ
かがく・図鑑
ページ数
68ページ
サイズ
31×23cm
初版年月日
1978年11月15日
シリーズ
福音館の科学
ISBN
978-4-8340-0736-7
テーマ
加古里子さんの科学絵本/おつきさまの本/宇宙・天体

みんなの感想(2件)

かこさとしさんのちみつな絵がすばらしいです。読み継いでいきたい作品です。

おばあちゃんが家に来て、加古里子さんの本を『宇宙』『地球』『海』をプレゼントしてもらいました。私は初めて読んでみたけど、加古里子さんがすごくくわしく書いているのが分かりました。全部読んでみたいと思います。また、その本をずっと大切に残しておきたいです。

※いただいた感想は編集を加えたうえで、弊社宣伝物に使用させていただくことがございます。また、本サイトのより良い運営を妨げると判断した感想は、予告なく削除する場合がございます。ご了承ください。

※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご質問・お問い合わせについてはこちらをご参照ください。

※ご登録いただいたメールアドレスは、レビューに関する弊社からの問い合わせや連絡等の目的以外には使用しません。

おなじシリーズの本

地球
  • かがく・図鑑
  • 小学校低学年〜

地球

加古 里子 文・絵

1,650

海
  • かがく・図鑑
  • 小学校低学年〜

加古 里子 文・絵

1,650

人間
  • かがく・図鑑
  • 小学校中学年〜

人間

加古 里子 文・絵

1,650

あなたへのおすすめ

あのねメール通信

著者のエッセイや新刊情報を
毎月メールで配信します。

SNSで最新情報をチェック