魚拓のようなかんじで野菜のせなかをクレヨンでとってます。その絵を何か当てるのですがむずかしい。2歳からとなってますが殆どの2歳児3歳児にはわからないでしょう。我が家の娘は2問当たって大喜びでしたが当たったのはメロンと魚だけ。セロリとかアボガドとかにがうりとかって娘にはまだ名前も知らない野菜さんだったのです。知ってる野菜じゃがいもやとうもろこしとかでも全然分からない。私も全然分かりませんでした。でもこんな風になるんだという発見ができてよかったです。
基本情報
- カテゴリ
- 絵本
- ページ数
- 48ページ
- サイズ
- 19×19cm
- 初版年月日
- 2005年07月15日
- シリーズ
- 幼児絵本
- ISBN
- 978-4-8340-2109-7
- テーマ
- 食べもの
みんなの感想(2件)
発売前から、どんな絵本なのか、本当にふしぎでした。読んでみたあとも、本当にふしぎです。やさいを外からも楽しめるなんて、発想の広さに感嘆です。すばらしい絵本を本当にありがとうございます。ず~と、親子で楽しませていただきます。
※いただいた感想は編集を加えたうえで、弊社宣伝物に使用させていただくことがございます。また、本サイトのより良い運営を妨げると判断した感想は、予告なく削除する場合がございます。ご了承ください。
※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご質問・お問い合わせについてはこちらをご参照ください。
※ご登録いただいたメールアドレスは、レビューに関する弊社からの問い合わせや連絡等の目的以外には使用しません。