旅の絵本 全10冊

「旅の絵本」で世界各国をめぐる

世界を魅了した「旅の絵本」シリーズ全10冊。訪れたのは、中部ヨーロッパ、イタリア、イギリス、アメリカ、スペイン、デンマーク、中国、日本、スイス、オランダ。美しい街並みや自然の風景、そこで暮らす人々を克明繊細に描きます。さりげなく描き込まれた童話の主人公や名画の一場面などを探すたのしみも。各巻より1場面ずつ、10枚の絵がデザインされた美装ケース入り。

  • 読んであげるなら
    5・6才から
  • 自分で読むなら
    小学低学年から
¥15,620(税込)
この商品をシェアする

基本情報

カテゴリ
絵本
ページ数
サイズ
26×24cm
初版年月日
2022年01月10日
ISBN
978-4-8340-4480-5
テーマ

みんなの感想(5件)

安野光雅さんの遊び心があるシリーズで、とても楽しかったです。ありがとうございます。

絵のすばらしさはもちろん、あとがきや解説を絵と一緒に楽しむことで、まるで作者の目を通してそこを旅しているような、作者と一緒に旅をしながら会話をしているような錯覚に陥ります。いつまでもこの感覚の中にいたくなるようなファンタジックなノスタルジーを実体験できるような、そんな本です。時空が越えられます。

1と2は持っていたのですが10巻まであると知り、大人買いしました。2イタリア編は全面改訂されていたり、1の一部を書き換えていたり、結構手が入っていることを知りました。また、最後の10オランダ編は安野さんが亡くなられた後に見つかったものを編集されたそうで、さぞ無念ではなかったかと思います。オランダには何回も行っていらしたとのことで最後まで取っておかれたのかもしれません。 私の持ってたものには解説がなかったのですが、これらのものにはついています。本人のメモのようなものですが、邪魔になりません。絵本そのものには文字はないけど饒舌な本です。見るたびに発見があります。日本編があったのも嬉しいです。 本当は1巻ずつ揃えるべきでしょうが、今回10巻セットを買って良かったと思っています。大事にして、孫に繋いでいこうと思います。

大好きな本です。 津和野の美術館に旅々(笑)伺ってほんわりしてます。 印刷の色や装丁が以前とかわった気がして、思わず同じものを買ってしまったこともあります。

私自身が好きで買いました。3年前に兄と津和野の美術館へ行きました。そこでも数学の絵本など5冊ほど買いました。色合いがやさしくて、ゆったりできるので好きです。楽しめる絵本です。兄も絵をやりますので、興味がありますね。

※いただいた感想は編集を加えたうえで、弊社宣伝物に使用させていただくことがございます。また、本サイトのより良い運営を妨げると判断した感想は、予告なく削除する場合がございます。ご了承ください。

※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご質問・お問い合わせについてはこちらをご参照ください。

※ご登録いただいたメールアドレスは、レビューに関する弊社からの問い合わせや連絡等の目的以外には使用しません。

おなじシリーズの本

旅の絵本
  • 絵本
  • 5・6才〜

旅の絵本

安野 光雅 作

1,540

旅の絵本Ⅱ(改訂版)
  • 絵本
  • 5・6才〜

旅の絵本Ⅱ(改訂版)

安野 光雅 作

1,540

旅の絵本Ⅲ
  • 絵本
  • 5・6才〜

旅の絵本Ⅲ

安野 光雅 作

1,540

旅の絵本Ⅳ
  • 絵本
  • 5・6才〜

旅の絵本Ⅳ

安野 光雅 作

1,540

旅の絵本Ⅴ
  • 絵本
  • 5・6才〜

旅の絵本Ⅴ

安野 光雅 作

1,540

旅の絵本Ⅵ
  • 絵本
  • 5・6才〜

旅の絵本Ⅵ

安野 光雅 作

1,540

旅の絵本Ⅶ
  • 絵本
  • 5・6才〜

旅の絵本Ⅶ

安野 光雅 作

1,540

旅の絵本Ⅷ
  • 絵本
  • 5・6才〜

旅の絵本Ⅷ

安野 光雅 作

1,540

旅の絵本Ⅸ
  • 絵本
  • 5・6才〜

旅の絵本Ⅸ

安野 光雅 作

1,540

旅の絵本Ⅹ
  • 絵本
  • 5・6才〜

旅の絵本Ⅹ

安野 光雅 作

1,760

あのねメール通信

著者のエッセイや新刊情報を
毎月メールで配信します。

SNSで最新情報をチェック