息子が1歳になった頃、図書館でこの本と出会い、息子がとても気に入っています。「じゅう じゅう じゅう」という音の響きや表紙デザインが好きなのか、毎日「じゅじゅ!」と手に持っています。そんなエピソードも含め私もこの本が大好きです。慌ただしい日々の中にも癒されています。ありがとうございます。
基本情報
- カテゴリ
- 絵本
- ページ数
- 20ページ
- サイズ
- 21×20cm
- 初版年月日
- 2022年01月10日
- シリーズ
- 0.1.2.えほん
- ISBN
- 978-4-8340-8639-3
- テーマ
- 食べる/0.1.2.えほん たべもの/食べもの
みんなの感想(3件)
まだ9ヶ月ですが絵本の好き嫌い(興味がない)がはっきりしており、読むことのできる本が少ない為バリエーションを増やそうと色々購入したり借りたりしていました。こちらの絵本はオノマトペが沢山使われており絵柄がはっきりしている為、集中力のない息子でも興味津々で楽しく読みきかせをすることができました! 今は離乳食ですが、幼児食になったら絵本と同じメニューを作ってみたいと思いました!
ホットケーキ作りをフライパンひとつで、“じゅうじゅうじゅう”と様々な食物を焼いていくリズミカルに進む絵本です。娘が3歳の時に購入し現在5歳になりますが、ひらがなが読めるようになり、下の妹に読み聞かせています。リズムにのって最後まで楽しく読める絵本です。読み終わったら、ホットケーキを必ずリクエストされます(笑)
※いただいた感想は編集を加えたうえで、弊社宣伝物に使用させていただくことがございます。また、本サイトのより良い運営を妨げると判断した感想は、予告なく削除する場合がございます。ご了承ください。
※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご質問・お問い合わせについてはこちらをご参照ください。
※ご登録いただいたメールアドレスは、レビューに関する弊社からの問い合わせや連絡等の目的以外には使用しません。