スプーンちゃん

プリンもメロンも大好き、スプーンちゃん!

「スプーンちゃん プリン たべるの プリリンリン」「メロン たべよう ララランロン」「いちごと ミルクを ぎゅっ ぎゅっ ぎゅっ」……リズミカルな言葉と共にスプーンちゃんが登場します。グリーンピースをころころこぼしたり、オムライスの場面ではケチャップと戯れたり、スプーンちゃんの茶目っ気ぶりに親近感がわきます。黄色、緑、赤と彩り豊かな食べ物は、子どもたちが大好きなものばかり。思わず手がのびてしまう、おいしそうな食べ物絵本。

  • 読んであげるなら
    0才から
  • 自分で読むなら
¥990(税込)
この商品をシェアする

基本情報

カテゴリ
絵本
ページ数
20ページ
サイズ
21×20cm
初版年月日
2018年01月15日
シリーズ
0.1.2.えほん
ISBN
978-4-8340-8365-1
テーマ
0.1.2.えほん たべもの

みんなの感想(7件)

最近スプーンに興味が出てきたので、とても楽しそうに絵本を見ていました。絵のタッチ、内容も優しい語り口調なので気に入っています!

擬音が多いのが面白いらしく、声を出して笑います。私も絵が可愛くて気に入っています。

2歳4ヶ月(女)と0歳5ヶ月(男)に読んであげると、ぐずぐず泣いていた5ヶ月の弟の方が泣き止み、絵本をじーっと見ました。それを見ていた2歳のお姉ちゃんの方が、読んでいるコトバを真似して(正確ではないですが)弟にも読んであげている風になりました。そして終わると「もう1回!」とお願いされ…結局1度に5回ほど読んでいました(笑)。約2歳差でも一緒に読んであげられて、楽しめる絵本なので、毎日でも読んであげたいです。ちなみに5ヶ月の弟はこの絵本を機に、離乳食を開始しました!絵もかわいく、1ページに1つの絵が見やすいようです。

いちごとミルクをぎゅっぎゅっぎゅっのところでぎゅっとハグしてあげるのが、お互いに至福の時間です。

書店で中身を拝見して、言葉の表現や絵が可愛いなと思い、1歳8ヶ月の娘に購入しました。食べる真似をしたり“コンコンコンや“”ぺちゃぷちゃぷちゃっ”などと、言葉を繰り返しながらスプーンちゃんと一緒に楽しませてもらっています。絵本が苦手な主人でも「この絵本読みやすくて、可愛いなー!」と大絶賛でした。今度はフォークちゃんシリーズが出たら嬉しいな…なんて。これからも楽しみにしています。

スプーンに興味を持ち始めた娘にはピッタリだったようで、早速お気に入り絵本の仲間入りをしました。0.1.2.シリーズ、親子で大ファンです。図書館で創刊号から順に借りています。

9ヶ月の娘に読みました。出てくるお料理やフルーツが見たことがあるからなのか、一生懸命のぞきこんでいました。離乳食も進んでいるので「スプーンちゃん」と名前を覚えさせることで、食育にも活躍できそうで楽しみです。購入した決めては、スープの絵です。何とも美味しそうで、食卓の愛情がこの1枚からあふれ出ているように感じ、娘にも暖かい気持ちになってもらえると思いました。

※いただいた感想は編集を加えたうえで、弊社宣伝物に使用させていただくことがございます。また、本サイトのより良い運営を妨げると判断した感想は、予告なく削除する場合がございます。ご了承ください。

※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご質問・お問い合わせについてはこちらをご参照ください。

※ご登録いただいたメールアドレスは、レビューに関する弊社からの問い合わせや連絡等の目的以外には使用しません。

あなたへのおすすめ

あのねメール通信

著者のエッセイや新刊情報を
毎月メールで配信します。

SNSで最新情報をチェック