なぞなぞの本

世界20数カ国のなぞなぞを500以上収録

「わき目もふらずに どんどんと ゆけどもゆけども もとのとこ(ドイツ)」「大木のてっぺんにのぼるのに 一滴の水さえこえられない(フランス)」など、世界20数カ国のなぞなぞ500余りを集めました。見開きごとに考えては次のページへ展開し、それほど難しくないなぞなぞが子どもや大人の脳を活性化させます。ことばのもつ不思議な力にいつのまにか魅せられます。なぞなぞの昔話や詩もあわせて収録しました。

  • 読んであげるなら
  • 自分で読むなら
    小学高学年から
¥1,430(税込)
この商品をシェアする

基本情報

カテゴリ
読みもの
ページ数
224ページ
サイズ
19×13cm
初版年月日
1982年09月25日
ISBN
978-4-8340-0905-7
テーマ
おうち時間を楽しめる作品

みんなの感想(2件)

ヨーロッパやアフリカなどの23の国、民族、日本各地からたくさんのなぞなぞがのっていて、とても面白かったです。でもねだんが少し高かったので、もう少し安くしてほしいです。ぼくは、福音館書店のシリーズの絵本や小説を沢山持っています。次に出る新シリーズが楽しみです!!

楽しい本に出逢いました。詩の原点に触れた思いです。地方独特なものは、その地方の人々の暖かさを感じさせてくれますし、肉体や自然界などは人類共通の或いは共有の捉え方と文化的な相違を感じさせるものがあって、それぞれが楽しい。さし絵はぐいぐいとなぞなぞの楽しさを後押ししたり、全く独立して別の世界に連れていってくれたり、何てすばらしいのでしょう。ある御夫婦に20題ほど回しましたら、離れて暮らしている子どもや孫達にメールを回して、皆で考えて楽しかったそうです。解けたら終りの筈なのに、同じものが何回読んでも何回思い返しても楽しい。そういうのが沢山ある、不思議です。ありがとうございました。

※いただいた感想は編集を加えたうえで、弊社宣伝物に使用させていただくことがございます。また、本サイトのより良い運営を妨げると判断した感想は、予告なく削除する場合がございます。ご了承ください。

※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご質問・お問い合わせについてはこちらをご参照ください。

※ご登録いただいたメールアドレスは、レビューに関する弊社からの問い合わせや連絡等の目的以外には使用しません。

あなたへのおすすめ

あのねメール通信

著者のエッセイや新刊情報を
毎月メールで配信します。

SNSで最新情報をチェック