ずっと以前から梨木先生のファンで、物語が大好きです。 ヤービの物語もちょっとコロボックルに通じるようなところが好きです。3冊目になりますが、一気読みしてちょっと荒んでいた心がふっと軽くなりました。次回はどんな物語になるのか楽しみです。
基本情報
- カテゴリ
- 読みもの
- ページ数
- 216ページ
- サイズ
- 21×16cm
- 初版年月日
- 2025年02月25日
- シリーズ
- 福音館創作童話
- ISBN
- 978-4-8340-8836-6
- テーマ
- 5年生におすすめの本/中高生向け創作物語/4年生におすすめの本/3年生におすすめの本
みんなの感想(3件)
またヤービたちに会えてとても嬉しかったです!表紙見返しの地図がフリースクール近辺になっていて、おや?と思ったのですが、ヤービたちが眠りにつく冬のマッドガイド・ウォーターで起きた出来事。ウタドリさんたちが過ごしてきたフリースクールの歴史も垣間見えて、とても素敵な冒険譚でした。大人になっても冒険心を持ち続ける人たちの姿は微笑ましかったです。次は春のマッドガイド・ウォーターで再びヤービたちに会える日を楽しみにお待ちしております。
ヤービ待っていたよ。冬の嵐の中でヨンのために勇気があったね〜ヨンの事を思い出してベッドボールから抜け出した事、木の皮と木の枝でちゃんと雪の中を進んで行けた事、ウタドリさんを思い出した事。セジロにつられてジャンプした事、地下街道を辿ってマシューさんのいる部屋に飛び込んだ事。全部勇気だよね。勇気はヨンを思う優しさだよね。ウタドリさんの言うようにさみしさの黒い種が大きくならないように私達は生きているんだと思います。どうか今まだ終わらない争いや大きくなっている黒い種がみんなの勇気で消えていきますように。
※いただいた感想は編集を加えたうえで、弊社宣伝物に使用させていただくことがございます。また、本サイトのより良い運営を妨げると判断した感想は、予告なく削除する場合がございます。ご了承ください。
※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご質問・お問い合わせについてはこちらをご参照ください。
※ご登録いただいたメールアドレスは、レビューに関する弊社からの問い合わせや連絡等の目的以外には使用しません。