自由研究図鑑
身近なふしぎを探検しよう
春・夏・秋・冬、一生使える自由研究全書
宿題のためだけの自由研究案内ではなく、四季を通して子どもたちが楽しく取り組める1000を越すヒントを収録。テーマの見つけ方や計画の立て方などの自由研究の基本から、昆虫や植物の飼い方と育て方、標本づくりの基本、動植物や自然など理科に関するテーマづくりのヒント、町や家の中など社会をテーマに探すヒント、そして、地図の書き方や救急処置などの役に立つテクニックまで紹介されています。
-
読んであげるなら
―
-
自分で読むなら
小学中学年から
カテゴリ | : かがく絵本・図鑑 |
---|---|
定価 | : 1,760円(税込) |
ページ数 | : 384ページ |
サイズ | : 19×13cm |
初版年月日 | : 1998年06月25日 |
---|---|
ISBN | : 978-4-8340-1548-5 |
シリーズ | : Do! 図鑑 |
その他の仕様 +
作品についてもっと知る
内容(一部抜粋)
はじめにきみはどんなタイプ?
■ 研究の基本
テーマの見つけ方/計画を立てる/道具や材料の準備/博物館や科学館にいってみる/図書館で参考資料を探す・・・観察や実験の条件/観察ノート・カードの使い方/インタビューの基本 など
■ 飼育・栽培
カブトムシの飼い方/チョウの飼い方/アメンボ・トンボのヤゴの飼い方・・・アサガオの育て方/ヒマワリの育て方/ダイズの育て方/ジャガイモの育て方/土と肥料 など
■ 理科
アメンボの足を観察する/アゲハの成長・全記録/イモムシの食欲/アゲハのオスはメスをそう見分ける?・・・プランクトンを観察する/川のきれいさは生き物でわかる/ヤドカリのひっこしを観察する・・・洗剤の影響を調べる/リトマス試験紙づくり/塩の結晶をつくる・・・惑星を観察・スケッチ/地震の液状化現象を調べる など
■ 社会
働く人の服装と道具/町の動物マップをつくる/ネコのもようのスケッチを集める/絵文字やマークの研究・・・牛乳パックでリサイクル紙をつくる/漂流物を集める/だんボールで探る野菜の産地 など
■ 役に立つテクニック
イラストと絵のかき方/写真のとり方/ルーペや虫めがねの使い方/双眼鏡の使い方/天体望遠鏡の使い方/顕微鏡の使い方・・・体の寸法を使ったはかり方/地図の利用の仕方/地図のかき方/個体の見分け方/危険な動物・植物/救急処置 など
■ 資料編
観察や実験の記録/生物・岩石・化石などの標本類/町や家の中のテーマ/博物館・科学館・資料館案内/さくいん
とじる
みんなの感想
まだ感想がありません。ぜひお寄せください。
感想を書き込む