地面の下のいきもの

地面の下で暮らす動物の生活を覗いてみよう

地面を掘ると、アリの巣がよく見つかります。アリ、モグラ、セミやミミズ、カブトムシの幼虫など、地面の下にはたくさんの動物がくらしています。地面の下は、昼も夜もあまり温度が変わることなく、湿り気があるので、生き物たちにとっては快適な場所です。木が生えているところでは、根っこで食事をする生き物もみられます。目に見えない彼らの生活を、原寸大断面手法で描きます。

  • 読んであげるなら
    4才から
  • 自分で読むなら
    小学低学年から
¥1,430(税込)
この商品をシェアする

基本情報

カテゴリ
かがく・図鑑
ページ数
32ページ
サイズ
24×24cm
初版年月日
1988年06月30日
ISBN
978-4-8340-0800-5
テーマ
虫・昆虫

みんなの感想(2件)

孫が公園の木の下に小さな穴をみつけ興味を持っていたので、昔子どもと読んだこの本を思い出して購入しました。実物大の本物のようなさし絵は、次のページへとつながっている。文は、簡潔でわかりやすく、改めてすばらしい本だと思いました。読み聞かせをすると「次、読んで」とページをめくり、最後まで興味深く見たり、聞いたりしていました。私の家に遊びに来た時は、シャベルで畑をほりおこし、いろいろな虫をみつけて喜んでいました。

子どもが、アリやダンゴムシが好きなので購入しました。ほぼ実物大のイラストは迫力満点で、大人も勉強になり、読み応えがあります。長く愛読させて頂きます。

※いただいた感想は編集を加えたうえで、弊社宣伝物に使用させていただくことがございます。また、本サイトのより良い運営を妨げると判断した感想は、予告なく削除する場合がございます。ご了承ください。

※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご質問・お問い合わせについてはこちらをご参照ください。

※ご登録いただいたメールアドレスは、レビューに関する弊社からの問い合わせや連絡等の目的以外には使用しません。

おなじシリーズの本

世界のあいさつ
  • かがく・図鑑
  • 4才〜

世界のあいさつ

長 新太 作 / 野村 雅一 監修

1,430

たねのずかん
  • かがく・図鑑
  • 5・6才〜

たねのずかん

高森 登志夫 絵 / 古矢 一穂 文

1,430

地下鉄のできるまで
  • かがく・図鑑
  • 5・6才〜

地下鉄のできるまで

加古 里子 作

1,430

なく虫ずかん
  • かがく・図鑑
  • 4才〜

なく虫ずかん

松岡 達英 絵 / 篠原 榮太 文字 / 他

1,430

あなたへのおすすめ

あのねメール通信

著者のエッセイや新刊情報を
毎月メールで配信します。

SNSで最新情報をチェック