なく虫ずかん

55種の虫たちの、なき声が勢ぞろい!

私たちの身の回りには、コオロギ、キリギリス、セミなど、なく虫がたくさんいます。「なく」といっても、虫たちはかなしいわけではありません。子孫を残すためであり、敵をおどろかすために、腹をふるわせたり、羽をこすりあわせたり、様々な方法で音を出しています。なき声を出している虫の姿を緻密な絵で描き、55種の身近な虫のなき声を、楽しい文字とともに紹介します。解説には、なき声を再現した楽譜付き。

  • 読んであげるなら
    4才から
  • 自分で読むなら
    小学低学年から
¥1,430(税込)
この商品をシェアする

基本情報

カテゴリ
かがく・図鑑
ページ数
32ページ
サイズ
24×24cm
初版年月日
1991年06月20日
ISBN
978-4-8340-0444-1
テーマ
自然とふれあう(夏)/自然とふれあう(秋)/虫・昆虫

みんなの感想(1件)

なく虫ずかん楽しく読ませていただきました。なき声を読むと、名前をあてがはじまりました。あたるととても嬉しそうです。コオロギってこんなに種類があるんだね、と新しい発見もありました。そして楽譜をみて弾いてみようとなりました。五線があるとよりわかりやすかったと思います。

※いただいた感想は編集を加えたうえで、弊社宣伝物に使用させていただくことがございます。また、本サイトのより良い運営を妨げると判断した感想は、予告なく削除する場合がございます。ご了承ください。

※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご質問・お問い合わせについてはこちらをご参照ください。

※ご登録いただいたメールアドレスは、レビューに関する弊社からの問い合わせや連絡等の目的以外には使用しません。

おなじシリーズの本

地面の下のいきもの
  • かがく・図鑑
  • 4才〜

地面の下のいきもの

松岡 達英 絵 / 大野 正男 文

1,430

世界のあいさつ
  • かがく・図鑑
  • 4才〜

世界のあいさつ

長 新太 作 / 野村 雅一 監修

1,430

たねのずかん
  • かがく・図鑑
  • 5・6才〜

たねのずかん

高森 登志夫 絵 / 古矢 一穂 文

1,430

地下鉄のできるまで
  • かがく・図鑑
  • 5・6才〜

地下鉄のできるまで

加古 里子 作

1,430

あなたへのおすすめ

あのねメール通信

著者のエッセイや新刊情報を
毎月メールで配信します。

SNSで最新情報をチェック