プレゼントされました。4歳の息子には難しいかなとおもっていたけど読んでみると大変興味深いです。ウンチは出て終わり、ではなく、これから繋がっていく。それを利用したり、それらがなくては生きられない虫もいる。とても大切なもの。この世に生きている、生き物として、食べるもの出ていくものすべて循環しているんだなと感じました。汚い、いらないものとして位置づけられるウンチもウンチがあってこそ、成り立っているものも多い。動物の生態や虫のことも詳しく描かれてあります。家族で見てみるといいです。私達のウンチは汚くて不要な物でしょうか。なにか地球のためになっているでしょうか。と疑問を投げかける本です。
基本情報
- カテゴリ
- かがく・図鑑
- ページ数
- 40ページ
- サイズ
- 31×24cm
- 初版年月日
- 2013年06月20日
- シリーズ
- 福音館の科学
- ISBN
- 978-4-8340-8008-7
- テーマ
- ー
みんなの感想(1件)
※いただいた感想は編集を加えたうえで、弊社宣伝物に使用させていただくことがございます。また、本サイトのより良い運営を妨げると判断した感想は、予告なく削除する場合がございます。ご了承ください。
※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご質問・お問い合わせについてはこちらをご参照ください。
※ご登録いただいたメールアドレスは、レビューに関する弊社からの問い合わせや連絡等の目的以外には使用しません。