いもむしってね…

プランターのニンジンで見つけたキアゲハの幼虫が、葉っぱを全部たべてしまった! ぼくは、畑でニンジンの葉っぱをもらってきて、家で世話することにする。葉っぱをたっぷり食べたいもむしは、ある日さなぎに変身し……。いもむしたちはみんな、体の中に、蛾や蝶になり空を飛ぶ日のための、「はねのタネ」をもっているそうです。身近ないもむしとの出会いを通して、いもむしたちの不思議な生態にせまります。

  • 読んであげるなら
    5・6才から
  • 自分で読むなら
    小学低学年から
品切れ中です※在庫は小社の在庫状況です。在庫や取扱いの状況は各書店によって異なります。
¥1,210(税込)
この商品をシェアする

基本情報

カテゴリ
かがく・図鑑
ページ数
32ページ
サイズ
22×21cm
初版年月日
2014年05月15日
シリーズ
福音館の科学
ISBN
978-4-8340-8099-5
テーマ
春の散歩 身近な自然/虫・昆虫

みんなの感想(1件)

表紙のキアゲハの幼虫の成長の記録だけでなく、いろいろな幼虫の観察記録が「お母さん」の経験談とともに表現されているのだけれど、非常にインパクトのあるキアゲハの成長だけを扱ってほしい気持ちで読み終わりました。茅ヶ崎にお住まいの「あずみ虫さんの絵」ということで、地元での小さいおはなし会ならご披露してもよいかも…。

※いただいた感想は編集を加えたうえで、弊社宣伝物に使用させていただくことがございます。また、本サイトのより良い運営を妨げると判断した感想は、予告なく削除する場合がございます。ご了承ください。

※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご質問・お問い合わせについてはこちらをご参照ください。

※ご登録いただいたメールアドレスは、レビューに関する弊社からの問い合わせや連絡等の目的以外には使用しません。

あなたへのおすすめ

あのねメール通信

著者のエッセイや新刊情報を
毎月メールで配信します。

SNSで最新情報をチェック