「3つの堀内誠一展」を同時に楽しめる|「堀内誠一展 FASHION・FANTASY・FUTURE」@PLAY! MUSEUM(東京・立川)
『ぐるんぱのようちえん』の絵や雑誌『anan』・『BRUTUS』のアートディレクションで知られる堀内誠一さん。その堀内さんの多彩な個性を「FASHION」「FANTASY」「FUTURE」という切り口で体験する展覧会が2025年1月22日から4月6日まで、東京・立川のPLAY! MUSEUMで開催されています。先日、開幕に先駆けて行われた内覧会にお邪魔してきましたので、その時の様子をお届けいたします!
「堀内誠一展 FASHION・FANTASY・FUTURE」@PLAY! MUSEUM(東京・立川)
アートディレクター、グラフィックデザイナー、絵本作家としてご活躍された堀内誠一さん。堀内さんが残されたお仕事は実に多岐にわたります。
その堀内さんの功績を「FASHION」「FANTASY」「FUTURE」という切り口で構成された3つの個性的な堀内誠一展を同時に体験できる展覧会がPLAY! MUSEUMに登場!
まず1つ目の展示は、
堀内さんが手がけた『anan』49冊を紐解き魅力を味わう「FASHION」展
堀内さんはロゴや表紙のデザイン、誌面全体のアートディレクションを手がけました。雑誌のコンセプト作りや編集にも携わり、かつてない新しい雑誌づくりを通して、デザイナーとしての新時代を切り拓きました。
2つ目の展示は、
大きな絵本の森の中を歩き原画や映像に出会う「FANTASY」展
のちに「絵本作家の道こそ運命が決めた本命」と語った堀内さん。その深い思いを感じ取りながら、『くろうまブランキー』『雪わたり』『ぐるんぱのようちえん』などの絵本作品に入り込んだような感動を味わえます。
「FANTASY」展の中央には、『ぐるんぱのようちえん』の祝祭的な世界が広がります。広場の中央には頭の上にクッキーやお皿を乗せた全長3.7メートルの大きなぐるんぱ像が。その周りには堀内さんが描いた絵本原画が並びます。
3つ目の展示は、
堀内さんを慕う100人の方々が選んだ「私の好きな堀内さん」から未来を見出す「FUTURE」展
堀内さんは一人の仕事とは思えないほど、幅広い作品を残しました。雑誌や絵本のほか、絵画やリトグラフ、イラスト、地図、写真、ポスターや装丁のデザイン……。
堀内さんの多彩な作品は、長い年月を経てもなお、いきいきと輝き人々の心に残り、新しい創造を生み出す源泉となっています。
3つの展示以外にも、堀内さんが暮らしたパリや旅のエッセンスを取り入れた雑貨、『ぐるんぱのようちえん』をはじめとした絵本のイラストをあしらったグッズや、絵本とかわいいメニューをそろえた「ブックカフェ」も楽しめます。
会場に併設されている「PLAY! PARK」では、本展関連企画として『ぐるんぱのようちえん』の物語を楽しむあそびやワークショップも開催されます。
堀内さんの多彩なお仕事や作品を見て感じる3つの展覧会を同時に楽しめる本展では、きっと誰もが心躍らせ、堀内さんがのこされた「喜び」を感じていただけるはず!! ぜひお出かけください!!
堀内誠一展 FASHION・FANTASY・FUTURE
https://play2020.jp/article/seiichi_horiuchi/
2025年1月22日(水)- 4月6日(日)
休館日: 2025年2月16日(日)
開館時間:10:00-17:00(土日祝は18:00まで/入場は閉館の30分前まで)
入場料:一般1,800円 / 大学生1,200円 / 高校生1,000円 / 中・小学生600円 /未就学児無料
◯割引制度(併用不可)
①[立川割]一般 1,200円 / 大学生700円 / 高校生600円 / 中・小学生400円 /未就学児無料
*立川市在住・在学を確認できる免許証、学生証等をご提示ください
②[障害者割引]障害者手帳をご提示の方とその介添人1名は半額
③[相互割引]「一般」で入場の方は、レシート提示で同日PLAY! PARKを200円引きで利用できます
2025.01.31
-
イベントレポート
開館1周年記念は「黒猫ジジ」にフォーカス! 角野栄子さんの世界観がつまった<魔法の文学館>
-
イベントレポート
古くさい? 残酷? 誤解されがちな「昔ばなし」の魅力を語る|「今こそ 昔ばなしを子どもたちに!」@教文館ナルニア国
-
イベントレポート
堀川真さん×加瀬健太郎さん『たぶん、なんとかなるでしょう。続』刊行記念トークイベント(前編)
-
イベントレポート
堀川真さん×加瀬健太郎さん『たぶん、なんとかなるでしょう。続』刊行記念トークイベント(後編)
-
イベントレポート
角野栄子さんの魔法にかけられて…|魔法の文学館(東京・江戸川区)
-
イベントレポート
エルマーと一緒に冒険の世界へ|「エルマーのぼうけん 展」@PLAY! MUSEUM(東京・立川)