こんとあきとやってみよう

こんをつくろう あたまをつくる

頭部をつくる

まずは、このように材料を裁断してください。

  1. 頭 (茶) と口のまわり (白) を中表で縫い合わせる。ぬいしろは割る。

  2. 1と頭の中央 (茶) を中表でそれぞれ縫い合わせる。縫い方は、合い印を合わせて待ち針を打ったら、鼻先から目のあたりまでは中央の布をのばし気味に、そこから先は逆に中央をいせこむ感じで。

  3. (ア) 上あごを縫い合わせ、(イ) 下あごを縫い合わせる。

  4. 口のあきを端の5mm手前まで切る。切るときは左右別々に1枚ずつ切る。表に返してパンヤ60gをつめる。

口をつくる

まずは、このように材料を裁断してください。

  1. 芯地を2枚合わせて印のところをぐるりと縫う。

  2. 縫ったところに沿って2枚の間にワイヤーをぴっちりと形を整えて巻き、両端はねじり合わせて固定する。ふちをぐるりとかがり合わせる。

  3. 頭の口のあきに芯地を差し込んであてがい、中央の左右の端に布を5mm重ねて縫いとめる。

  4. 芯地ののりしろにボンドをぬり、布の裏側を貼りつける。上あごは先の方で布が少し余るので、その部分だけぐし縫いし、糸を引いて縮めてから貼る。

  5. 口の中 (桃色) の中央付近にボンドをぬり、芯地に貼り、位置を定めたら、周囲もボンドをぬるか、糸でかがってとめる。

  6. 仕上げに中央をていねいに折る。

目と耳をつくる

まずは、このように材料を裁断してください。

  1. 茶と白を中表にして、2つの辺をそれぞれ縫い合わせる― (ア) (イ)
    余った茶色の先も合わせて縫う― (ウ)

  2. 表に返す。

  3. ぬいしろを内側に折り込み、位置を決めて、頭に待ち針でとめる (少しカーブさせる)。ぐるりと縫いつける。白の中央を少し内に押し込む形にするとよい。

  4. 両耳の内側の端どうしを、頭の中を通した糸できゅっと引くと、立った感じになる。

  5. 目は、2本どりの糸にボタンを通し、

  6. 目の位置から針を入れ、口のへりで出す。2mm外からまた針を入れ、目の位置に戻って出し、とめる。ボンドで固定し、目の周囲にはみ出した毛足はボタンの下に押し込む。

鼻をつくる

  1. 周囲を細かくぐし縫いし、糸を引いて丸くする。綿をつめ、糸をきゅっと引き、とめる。

  2. 鼻先にかがって縫いつける。