母の友800号記念特集<br>子どもと私たちの未来のために「母」を考える
「母の友」の創刊から66年。子育てをめぐる状況は、少しずつ変わってきました。特に近年は「男性・女性」の考え方や、「働き方」も大きく変化し、親子のあり方も多様になっています。 そこで800号では、様々な分野でご活躍の20名の方々に言葉をいただきながら、「母」について改めて考えます。


800号試し読み
特集・子どもと私たちの未来のために「母」を考える
・“ふつうに元気に”生きるために 中川李枝子
・ゆるい未来 柴田愛子
・これからの母 村井理子
・小言のうしろにあるもの 二階堂和美
・それぞれのしっくりくる言葉 山崎ナオコーラ
・理想の母さん 小林エリカ
・サンキュー、キャプテン! 浅田政志
・子の自由のために、母は自由であれ! 上野千鶴子
・大橋巨泉になりたくて 田房永子
・わがままが未来を変える 青野慶久
・フランスで「母」ではなく「親」になった、私の話。 髙崎順子
・さまざまな家族のかたちが“普通”になる日まで 小野 春×西川麻実
・「ひとり」、のドキドキと快感 くどうなおこ
・まだ母ではない私が、尊敬する全ての母へ贈る「場所」 夢眠ねむ
・なぜ「母」ばかりが責められるのか? 大日向雅美
・うちらに必要なのは 長島有里枝
・母を見送る 宮地尚子
・母たちの母 森田真生
・ふたりのおかあさん 石山さやか
・“ふつうに元気に”生きるために 中川李枝子
・ゆるい未来 柴田愛子
・これからの母 村井理子
・小言のうしろにあるもの 二階堂和美
・それぞれのしっくりくる言葉 山崎ナオコーラ
・理想の母さん 小林エリカ
・サンキュー、キャプテン! 浅田政志
・子の自由のために、母は自由であれ! 上野千鶴子
・大橋巨泉になりたくて 田房永子
・わがままが未来を変える 青野慶久
・フランスで「母」ではなく「親」になった、私の話。 髙崎順子
・さまざまな家族のかたちが“普通”になる日まで 小野 春×西川麻実
・「ひとり」、のドキドキと快感 くどうなおこ
・まだ母ではない私が、尊敬する全ての母へ贈る「場所」 夢眠ねむ
・なぜ「母」ばかりが責められるのか? 大日向雅美
・うちらに必要なのは 長島有里枝
・母を見送る 宮地尚子
・母たちの母 森田真生
・ふたりのおかあさん 石山さやか