子どもの好みでマンガやライトノベルなどを楽しむ一方で、長きにわたり同世代の子どもたちに支持されている読み物や、海外の子どもたちにも愛されてきた定評のある読み物に触れる機会を作ってあげることが大切です。絵本で親しんだグリム童話やアンデルセン童話に、読み物として再会するのも良い読書体験となります。
絵本の選びかたトップへ

小学校の中学年が、その後の読書のわかれ道だと言われます。これまでは、お母さんやお父さんが選んでくれた絵本や読み物を喜んで読んでいたのに、「自分で選びたい」という意志を見せることもあるでしょう。マンガやライトノベルに関心を持ち始めるのも、この時期かもしれません。
世代・国をこえて定評がある読み物
シリーズで楽しめる読み物
この時期に選びたい科学の本
パンフレットを無料でお届けします

絵本選びの基本となる考えかたや、おすすめの絵本や童話を年齢別に紹介したパンフレット「絵本の与えかた」を無料で差し上げています。