お茶を運ぶ競争で船が沈んでしまい、残された16人の男たちが小さなボートで必死に生き延びるために活躍する。中でもリーダーは「クルーザー」という心の広い統率力のある22歳の男性です。不満ばかりいう仲間もいれば、協力的な仲間もいます。クルーザーという男性は、人をまとめたり組織するのが天下一品だと感じました。心の優しい男性で、弱っている仲間を手当てし、逆にクルーザーに反発的な3人組が文句ばかりいいながらも、しぶしぶクルーザーの命令に従っている。よく小さなボートで16人の男たちが工夫を凝らしながら耐えてきたと思い感心しました。これもやっぱりクルーザーの一人一人への気遣いと統率力に限ると思いました。後半からライバルの船との競争はハラハラしながら読みました。なかなか読みごたえのある本でした。
基本情報
- カテゴリ
- 読みもの
- ページ数
- 410ページ
- サイズ
- 21×17cm
- 初版年月日
- 1967年09月20日
- シリーズ
- 福音館古典童話
- ISBN
- 978-4-8340-0107-5
- テーマ
- 古典童話/小学中学年からの読みもの/ロングセラー
みんなの感想(2件)
はじめからワクワクするところがたくさんあり、途中からは専門用語もたくさん知ることができ、読み手は色々な気持ちを楽しむことができる本だった。
※いただいた感想は編集を加えたうえで、弊社宣伝物に使用させていただくことがございます。また、本サイトのより良い運営を妨げると判断した感想は、予告なく削除する場合がございます。ご了承ください。
※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご質問・お問い合わせについてはこちらをご参照ください。
※ご登録いただいたメールアドレスは、レビューに関する弊社からの問い合わせや連絡等の目的以外には使用しません。