アリのかぞく

「アリの巣ってどうなってるの?」への回答、決定版!

女王アリが公園の地面に巣をつくりました。巣の中で家族をつくり、協力してその数を増やし、巣を広げてゆきます。ところがある日、巣が石に囲まれて広げられなくなってしまいました。どうしましょう!? すると、働きアリが家族をくわえて持ち上げ、どこかへ運びはじめました。引っ越しがはじまったのです! ふだん見ることのできないアリ巣の中や引っ越しの様子から、支え合う小さな命の大きな愛まで感じられることでしょう。

  • 読んであげるなら
    4才から
  • 自分で読むなら
    小学低学年から
¥1,100(税込)
この商品をシェアする

基本情報

カテゴリ
かがく・図鑑
ページ数
28ページ
サイズ
26×24cm
初版年月日
2022年04月10日
ISBN
978-4-8340-8655-3
テーマ
かがくのとも絵本/小さな生き物~虫たちの世界~/虫・昆虫

みんなの感想(3件)

子どもたちとイソップの『アリとキリギリス』のお話を劇ごっこで楽しむ前によみました。私も子どもたちも女王アリってみたことがないし、また、アリがこのようにして家族をふやすことも知らず、子どもたちは「アリってすごい!」といってました。そのあと栗林さんの『アリからみると』の絵本もみて、キリギリスとバッタと、どっちがいい? なんて話し合いましたよ。

あきのこない長さでよかった。絵もきれいで、読みやすかった。

女王ありが何年も生きる等知らないことが多くあり、勉強になりました。

※いただいた感想は編集を加えたうえで、弊社宣伝物に使用させていただくことがございます。また、本サイトのより良い運営を妨げると判断した感想は、予告なく削除する場合がございます。ご了承ください。

※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご質問・お問い合わせについてはこちらをご参照ください。

※ご登録いただいたメールアドレスは、レビューに関する弊社からの問い合わせや連絡等の目的以外には使用しません。

あなたへのおすすめ

あのねメール通信

著者のエッセイや新刊情報を
毎月メールで配信します。

SNSで最新情報をチェック