日本語のものも英語のものも、メロディーに乗せて読み聞かせると興味津々で絵本を見ています。日本語と英語の両方がある絵本は、後々英語の勉強にも役立つし、何より楽しみながら大人も子どもも読めるのでありがたいです。
基本情報
- カテゴリ
- 絵本
- ページ数
- 24ページ
- サイズ
- 22×21cm
- 初版年月日
- 2020年10月15日
- シリーズ
- 英語でたのしむ 福音館の絵本
- ISBN
- 978-4-8340-8574-7
- テーマ
- ー
みんなの感想(3件)
初めは孫にと選んでいましたが、自分の興味で日本語版と英語版を見比べて楽しもうとまず購入しました。いずれ孫にと思ってのことですが、保育園にあるーとすぐに興味を持ち、持って帰りたいとの本人の希望でもちろんプレゼント。嬉しかったです。近々自分のを買いに行く予定です。
「たまごの赤ちゃん」も知っていて、英語版があるのを知り購入させて頂きました。福音館さんの本を私自身も幼少期から読んでいたので、自分の子どもにもと思い何冊か購入させてもらっています。英語の本のよみきかせをよくするので、これからも名作の英訳版をたのしみにしております。
※いただいた感想は編集を加えたうえで、弊社宣伝物に使用させていただくことがございます。また、本サイトのより良い運営を妨げると判断した感想は、予告なく削除する場合がございます。ご了承ください。
※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご質問・お問い合わせについてはこちらをご参照ください。
※ご登録いただいたメールアドレスは、レビューに関する弊社からの問い合わせや連絡等の目的以外には使用しません。