あっくんとデコやしき

守りたいものがある。福島で育つ少年の物語

妹が生まれてから、手伝いを頼まれてばかりのあっくん。その日も父さんに弁当を届けるよう頼まれ、桜の枝を折ったり、猫に石をぶつけたりと、イライラしながら「デコやしき」へ向かいました。薄暗い工房の中に入ると、デコと呼ばれる張り子人形の目が怪しく光り出し、どこからともなく歌声が聞こえてきました・・・・・・。福島県に実在する民芸品工房「デコやしき」を舞台にした、被災地・福島への想いが込められた一冊。

  • 読んであげるなら
    4才から
  • 自分で読むなら
    小学低学年から
¥1,650(税込)
この商品をシェアする

基本情報

カテゴリ
絵本
ページ数
40ページ
サイズ
30×23cm
初版年月日
2020年03月05日
シリーズ
日本傑作絵本
ISBN
978-4-8340-8541-9
テーマ
早春/あたたかい

みんなの感想(3件)

妹ができてちょっとふきげんなあっくん、よくわかります。でも、ちゃんとお手伝いしていたから、こわいものからも逃げられたんですよね。

孫の呼び名が「あっくん」と同じです。内容は少しこわいようですが、心の大切なことを学べるところが良いと思います。

妹に母さんをひとりじめされて、あっくんの寂しさやねたましさがすごく伝わってきました。心の中で優しいあっくんと弱虫あっくんが葛藤して、又一歩あっくんが成長していく姿があり、元気をもらいました。ふるさとの宝(工芸品や美しい景色)を愛する作者の心に感動しました。

※いただいた感想は編集を加えたうえで、弊社宣伝物に使用させていただくことがございます。また、本サイトのより良い運営を妨げると判断した感想は、予告なく削除する場合がございます。ご了承ください。

※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご質問・お問い合わせについてはこちらをご参照ください。

※ご登録いただいたメールアドレスは、レビューに関する弊社からの問い合わせや連絡等の目的以外には使用しません。

あなたへのおすすめ

あのねメール通信

著者のエッセイや新刊情報を
毎月メールで配信します。

SNSで最新情報をチェック