800号記念特集「子どもと私たちの未来のために「母」を考える」

|2020年1月号

    通巻800号記念特集「子どもと私たちの未来のために「母」を考える」をお届けします。今、そして未来の「母」とは。絵本『ぐりとぐら』の作者・中川李枝子さん、社会学者・上野千鶴子さん、作家・山崎ナオコーラさん、写真家・長島有里枝さんや独立研究者・森田真生さんら20人と共に考えます。巻末付録は100%ORANGE特製2020年ポスターカレンダー。

    • 読んであげるなら
    • 自分で読むなら
      子どもにかかわるすべての人に
    品切れ中です※在庫は小社の在庫状況です。在庫や取扱いの状況は各書店によって異なります。
    ¥580(税込)

    ● お申し込みについての詳細はこちら

    ● 海外への発送をご希望の方はこちら

    特集を見る
    この商品をシェアする

    目次を見る

    「母の友」2020年1月号 目次

    ●[通巻800号記念特集] 子どもと私たちの未来のために「母」を考える

    今、そして未来の「母」とは。絵本『ぐりとぐら』の作者・中川李枝子さん、社会学者・上野千鶴子さん、
    作家・山崎ナオコーラさん、写真家・長島有里枝さんや独立研究者・森田真生さんら20人と共に考えます。

    ・中川李枝子(児童文作家)        「“ふつうに元気に”生きるために」  
    ・柴田愛子(保育者)           「ゆるい未来」  
    ・村井理子(翻訳家)           「これからの母」 
    ・二階堂和美(歌手、僧侶)        「小言のうしろにあるもの」 
    ・山崎ナオコーラ(作家)         「それぞれのしっくりくる言葉」 
    ・小林エリカ(作家、漫画家)       「理想の母さん」  
    ・浅田政志(写真家)          「サンキュー、キャプテン!」 
    ・上野千鶴子(東京大学名誉教授)  「子の自由のために、母は自由であれ!」  
    ・田房永子(漫画家、ライター)    「大橋巨泉になりたくて」  
    ・青野慶久(経営者)              「わがままが未来を変える」  
    ・髙橋順子(在フランス・ライター) 「フランスで『母』ではなく『親』になった、私の話。」 
    ・小野春×西川麻実                「さまざまな家族のかたちが”普通”になる日まで」  
    ・くどうなおこ(作家)            「『ひとり』、のドキドキと快感」 
    ・夢眠ねむ(書店店主)            「まだ母ではない私が、尊敬する全ての母へ贈る『場所』」  
    ・大日向雅美(心理学者)          「なぜ『母』ばかりが責められるのか?」 
    ・長島有里枝(写真家、作家)      「うちらに必要なのは」  
    ・宮地尚子(精神科医)            「母を見送る」  
    ・森田真生(独立研究者)          「母たちの母」  
    ・石山さやか(イラストレーター)  「ふたりのおかあさん」 

    ・表紙絵ギャラリー
    ・「母の友」ができるまで

    ●[付録]100%ORANGE特製 2020年ポスターカレンダー

    ●[巻頭カラー]
    ・草木鳥鳥文様「アオサギとヒツジグサ」 梨木香歩 文 / ユカワアツコ 絵 / 長島有里枝 写真
    ・こどものひろば 工藤直子 選 / 繁延あづさ 写真
    ・母の友エッセイ 小川たまか「フランス料理店のカレー」
    ・野口真紀のおいしい絵本レシピ 『もちっこやいて』のお持ちの豚肉巻き、お餅と鮭ののり巻き

    [お話のページ]
    「オットナーさん」 谷川俊太郎 文/100%ORANGE 絵

    ●[母の友の連載 / polyphony]
    ・わたしのBGM 植垣歩子 文・絵
    ・赤ちゃんのみかた「赤ちゃんからみた おかあさん」 岡いくよ
    ・答えがほしいわけじゃないの 関根美有
    ・母の風景 1月「はんかちをひろげる」 東 直子
    ・父の友 「登山と教育」 角幡唯介 2
    ・カヨと私「産むこと」 内澤旬子
    ・こども健康相談室「麻疹・風疹」 保坂篤人
    ・生存ちゅう!「難病患者さんの『母』たち」 大野更紗
    ・たぶん、なんとかなるでしょう。「母であるとか、母としてとか」 堀川 真
    ・諺のなかの子どもたち「孟母三遷の教え」 畑中章宏
    ・本『心臓』(奥田亜紀子著) はらだ有彩 他
    ・映画「リンドグレーン」 金原由佳
    ・キブンテンカン 花田奈々子

    ●[連載童話]
    4つのこうえんのあるまちで 「雪合戦」 筒井頼子

    ●[おとなのひろば]
    ・てがみでこんにちは
    ・編集だより

    ・園めぐり、今日のおやつなんだろな? 「サモサ」

    基本情報

    カテゴリ
    月刊誌
    ページ数
    108ページ
    サイズ
    21×17cm
    初版年月日
    2020年01月01日
    シリーズ
    ISBN
    テーマ

    みんなの感想(0件)

    まだ感想がありません。
    ぜひお寄せください。

    ※いただいた感想は編集を加えたうえで、弊社宣伝物に使用させていただくことがございます。また、本サイトのより良い運営を妨げると判断した感想は、予告なく削除する場合がございます。ご了承ください。

    ※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご質問・お問い合わせについてはこちらをご参照ください。

    ※ご登録いただいたメールアドレスは、レビューに関する弊社からの問い合わせや連絡等の目的以外には使用しません。

    あのねメール通信

    著者のエッセイや新刊情報を
    毎月メールで配信します。

    SNSで最新情報をチェック