あいうえおの本

「あ」はあんぱん、「い」はいえ……、左ページにはひらがなが、そして右ページにはその文字で始まるものの絵が、1見開きごとに描かれます。木で組み立てられ、木目まで美しく描かれたひらがなの文字と、どこかなつかしい日本の伝統的な形の絵がみごとに結びつきます。さらに、ページのまわりには文字に関連した飾りも描かれ、その中にも絵が隠れています。字を覚えるためではなく、ことばの美しさを感じることのできる1冊です。

  • 読んであげるなら
    4才から
  • 自分で読むなら
    小学低学年から
¥1,650(税込)
この商品をシェアする

基本情報

カテゴリ
絵本
ページ数
104ページ
サイズ
22×20cm
初版年月日
1976年02月20日
ISBN
978-4-8340-0461-8
テーマ
入園入学/五十音と数/自由研究のヒントに/【1年生・東京書籍】 国語教科書採用R6

みんなの感想(3件)

私の母からプレゼントされました。思わずさわりたくなるようなステキな本です。何よりもなかなか難しいので、子どもにたくさんの事を教えてあげられて満足しています!!

30年前に小学校入学祝いにもらって親しんでいた本。今はひらがなを覚えはじめたこどもたちが楽しくながめています。見開きの左頁には美しい(ちょっとひねくれた)木目のひらがな。右頁には挿絵、これも遊びと工夫が凝らされていて、さらに文字と絵のまわりのかざり罫も頁ごとにその音で始まるものがあれこれ描き込まれています。こどもはもちろん大人が見ても見飽きることのない、みごとな作品です。

もうすぐ3歳の息子に,まだ早いかなぁと思いつつあんぱんの「あ」とか言っていたら「次は?」「次は?」とせがむので,一通り説明していたら,「や」の隣の絵が「やきいも」だったのに,「これ,さつまいも?さつまいもの「や」?」と言い出して。。。さては,こいつ読めるな。。。その後,積み木の絵を見て「ブロックのつ」いつのまに。。。子どもは侮れない。

※いただいた感想は編集を加えたうえで、弊社宣伝物に使用させていただくことがございます。また、本サイトのより良い運営を妨げると判断した感想は、予告なく削除する場合がございます。ご了承ください。

※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご質問・お問い合わせについてはこちらをご参照ください。

※ご登録いただいたメールアドレスは、レビューに関する弊社からの問い合わせや連絡等の目的以外には使用しません。

あなたへのおすすめ

あのねメール通信

著者のエッセイや新刊情報を
毎月メールで配信します。

SNSで最新情報をチェック