あいうえおみせ

あめや、いしやきいもや、うんそうや・・・・・・。あいうえお順と、いろは順で、たくさんのお店が並んでいます。今の子どもたちになじみのあるお店やさんから、「え、これお店?」「こんなお店ないよー」というものまで、絵の隅々まで楽しめること、間違いなし。絵本の最後には、「ここに並んでいるものは、どこのお店にあるでしょう?」なんて、遊びのページまでついています。安野光雅ワールドへ、さあ出発!

  • 読んであげるなら
    3才から
  • 自分で読むなら
    小学低学年から
¥1,320(税込)
この商品をシェアする

基本情報

カテゴリ
絵本
ページ数
28ページ
サイズ
27×20cm
初版年月日
2012年01月15日
ISBN
978-4-8340-2691-7
テーマ
五十音と数

みんなの感想(1件)

安野光雅先生の繊細でありながら牧歌的であたたかみある画力は、ぜひ自分の子どもにも小さい頃から見せてあげたいと思っていました。10代の頃に自分で集めていた本は3冊ほどあったのですが、この『あいうえおみせ』は知りませんでした。ちょうど子どもが街を散歩する中でお店を指して「やおやさん」などとおしゃべりを楽しむようになっていたので、これはぴったりと思い買いました。案の定、いろんなお店をさんぽ気分で楽しんでくれています。

※いただいた感想は編集を加えたうえで、弊社宣伝物に使用させていただくことがございます。また、本サイトのより良い運営を妨げると判断した感想は、予告なく削除する場合がございます。ご了承ください。

※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご質問・お問い合わせについてはこちらをご参照ください。

※ご登録いただいたメールアドレスは、レビューに関する弊社からの問い合わせや連絡等の目的以外には使用しません。

あなたへのおすすめ

あのねメール通信

著者のエッセイや新刊情報を
毎月メールで配信します。

SNSで最新情報をチェック