4ミリ同盟

あなたも〈4ミリ〉のお仲間ですか?

ポイット氏は、今日もがっくりと肩を落とした。「またダメだった……」果たしてこれは何度目の失敗だろう。いったいいつになったら……?ひとり悩むポイット氏に、ある日見知らぬ女性が声をかけてきた。――「あなた、まだ〈アレ〉を食べていませんね?」そして知らされる衝撃の事実。どこか風変わりな中年と老年の男女4人による、ちょっと奇妙なお話。もしかしてあなたも、〈4ミリ〉のお仲間ですか?

  • 読んであげるなら
  • 自分で読むなら
    小学高学年から
¥1,320(税込)
特集を見る
この商品をシェアする

基本情報

カテゴリ
読みもの
ページ数
120ページ
サイズ
20×14cm
初版年月日
2018年03月10日
ISBN
978-4-8340-8395-8
テーマ
小学中学年からの読みもの/電子版

みんなの感想(2件)

高楼方子先生はいつもユーモアがあって、心があったかくなるようなお話ばかり書いておられます。おもしろいところばかりですが、①「うん…鼻のあたりがくいしんぼうっぽかった…」②学級委員のようなエビータさん③3人の周りにはうふふっ…という空気が漂ったこの本の何たるバカげた(おおっと失礼)奇想天外なセンスティブな物語、子どもの本にするのはもったいない。大人の方にもぜーひっ読んで欲しい物語ではあーりませんか。でもわたしは読んでうふふっ…という幸福感に漂っているのですよ。4ミリ同盟、永遠の4ミリ同盟にすっぽり包みこまれたい。子どもの心地良い感覚、やさしさとせつなさ、久しぶりの一気読み、この本はすばらしい。ありがとう。大好きな物語のひとつになりました。

とても面白いお話でした。とても特別な空気がただよっていて、短いお話なのにずっと彼等の仲間でいるような感じです。子ども向けのお話ですよね?でも、大人の人にこそ読んで、心を軽くしてもらいたい作品ですね。大野八生さんの絵の雰囲気とよくあっていて、中のイラストも良くて…さっそく読書仲間の方にオススメしたいな、と思いました。ちょっと不思議で面白い世界、また読みたいです。

※いただいた感想は編集を加えたうえで、弊社宣伝物に使用させていただくことがございます。また、本サイトのより良い運営を妨げると判断した感想は、予告なく削除する場合がございます。ご了承ください。

※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご質問・お問い合わせについてはこちらをご参照ください。

※ご登録いただいたメールアドレスは、レビューに関する弊社からの問い合わせや連絡等の目的以外には使用しません。

あなたへのおすすめ

あのねメール通信

著者のエッセイや新刊情報を
毎月メールで配信します。

SNSで最新情報をチェック