もうちょっと もうちょっと

もうちょっと、もうちょっとで手が届きますよ

木登りのできないコブタはりんごが木から落ちてくるのをじっと待ちました。ついにりんごがポトーン、「やったあー!」と、喜んだのもつかの間。リンゴは岩の穴のなかにコロコロコロ。コブタは岩の穴のなかに手をのばしました。「うーん、もうちょっと もうちょっと……」「あっ!」反対にりんごを押してしまいました。そこにサルが通りかかりました。「なに、りんごがころがっちゃったって? よし、おいらにまかせな」……。

  • 読んであげるなら
    4才から
  • 自分で読むなら
    小学低学年から
¥1,320(税込)
この商品をシェアする

基本情報

カテゴリ
絵本
ページ数
32ページ
サイズ
26×20cm
初版年月日
2018年02月10日
シリーズ
日本傑作絵本
ISBN
978-4-8340-8379-8
テーマ

みんなの感想(4件)

読み聞かせで読みました。幼稚園、保育所、小学校、子ども図書館、特別支援学校、公民館、福祉施設等にボランティアで行ってます。

何回か読み聞かせていくうちに「もうちょっと もうちょっと」の箇所で笑ってくれます。最後のページではぞうさんのひたいと鼻が赤いのに気づき、痛かったんだね~と話してくれます。1ヶ月に1回孫に本を贈り、読み聞かせをしています。福音館の本をよく選びます。新作も旧作もおもしろいですね。

娘が小学校に入学し、本の読みきかせに親の私が参加することにしました。ただ、どんな本がいいかなかなか決められずにいると、司書の先生が薦めてくださいました。読みきかせでは、クラスの子どもたちも沢山笑い、みんなとてもいい笑顔でした。終わってからも、とくに2歳の息子が「もうちょっともうちょっとー、ツン、あ!」とよく話すので、今回購入することにしました。ゾウさんの暴走で一時はどうなることかと思いましたが、ハッピーエンドでとてもいいお話ですね!ブタさんの表情も、たまらなくいいですね!今後もたくさん読もうと思います。

おもしろいです。親子共々けらけら何度も笑ってます。子供は3才半です。

※いただいた感想は編集を加えたうえで、弊社宣伝物に使用させていただくことがございます。また、本サイトのより良い運営を妨げると判断した感想は、予告なく削除する場合がございます。ご了承ください。

※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご質問・お問い合わせについてはこちらをご参照ください。

※ご登録いただいたメールアドレスは、レビューに関する弊社からの問い合わせや連絡等の目的以外には使用しません。

あなたへのおすすめ

あのねメール通信

著者のエッセイや新刊情報を
毎月メールで配信します。

SNSで最新情報をチェック