いちごばたけの ちいさなおばあさん

いちご畑の下にはおばあさんが住んでいます

いちご畑の土の中に住んでいる小さなおばあさんの仕事は、いちごに赤い色をつけることでした。ある年、春はまだなのに暖かくなって花が咲きはじめたので、おばあさんは大忙し。地中の奥深くから水を汲みあげてお日さまの光を混ぜ、石の粉を入れて赤い水を作ると、せっせといちごの実を染めていきましたが、雪が降ってきて……。身近な自然の不思議を感じさせるファンタジーです。

  • 読んであげるなら
    4才から
  • 自分で読むなら
    小学低学年から
¥1,320(税込)
この商品をシェアする

基本情報

カテゴリ
絵本
ページ数
32ページ
サイズ
27×20cm
初版年月日
1983年11月01日
ISBN
978-4-8340-0963-7
テーマ
おじいちゃん・おばあちゃん/フルーツ/『おいしい絵本レシピ』で楽しむ絵本や童話

みんなの感想(2件)

いちごは好きですか?いちごが赤いのは小さな小さなお婆さんが塗ってくれたから。もしも、青いところが残っていたら、きっと、お婆さんが塗り忘れたのでしょう。子供の頃、大好きだった絵本です。おすすめです!

いちごが甘いのはなぜか。そうだったのかと納得してしまう絵本でした。いちごばたけの下に住むおばあさんが、あっちの部屋、こっちの部屋と忙しそうに働いている姿に、アリの巣を思い出してしまいました。現実でも農家の方が、『いちごばたけの ちいさなおばあさん』のような存在だなと思います。彼らが丹精込めて生産しているからいちごは甘い。そんな農業の大変さをファンタジーの世界に読み替えて語っている作品で、とてもよかったです。

※いただいた感想は編集を加えたうえで、弊社宣伝物に使用させていただくことがございます。また、本サイトのより良い運営を妨げると判断した感想は、予告なく削除する場合がございます。ご了承ください。

※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご質問・お問い合わせについてはこちらをご参照ください。

※ご登録いただいたメールアドレスは、レビューに関する弊社からの問い合わせや連絡等の目的以外には使用しません。

あなたへのおすすめ

あのねメール通信

著者のエッセイや新刊情報を
毎月メールで配信します。

SNSで最新情報をチェック