「チャーちゃん」をありがとう!!鎌倉駅前たらば書房の棚でみつけました。表紙にどきっ!!中味にどきっ!!昨年4月かわいがっていた黒猫を亡くし、まだ悲しんでいます。そしてこの絵本!踊っているかナァー私も行くよ~その内。何だか心が軽くなりました!ありがとうございます!!リビング棚に飾っていますよ。
基本情報
- カテゴリ
- 絵本
- ページ数
- 40ページ
- サイズ
- 29×22cm
- 初版年月日
- 2015年10月15日
- シリーズ
- 福音館の単行本
- ISBN
- 978-4-8340-8203-6
- テーマ
- ネコ/ほっと一息つきたいときに/動物
みんなの感想(7件)
青い目の白い猫と暮らしていました。「いっしょに、じじばばになろうね」と。関東地方に大雪の降った前の年の12月、突然その猫、チロリンは交通事故で死んでしまいました。悲しくて悲しくてずっと泣きました。チャーちゃんという猫は、踊っているんですね。苦しんでいなくて、きっと待っていてくれるんですね。保坂さんの文章を声に出して読んでみます。すごくうまく読める気がします。チロリンも待っていてくれる気がします。保坂さんありがとうございます。
『ハレルヤ』を拝読、チャーちゃんを知りました。私事ですが、娘が拾った仔猫を育てて初めて、猫という生きものの抗い難い魅力にすっかり参ってしまいました。あの子と暮らした四年は宝ものです…。あの子は九月の雨の朝、パトロールに出掛けたきり、戻って来ませんでした。血眼で捜した一年、辛い日々でしたが、その時ネットで出逢った保護猫テレサが、今一緒です。『チャーちゃん』は私にとってカタルシスであり、希望でもあります。御本をひらくときっと泣けてくるので、テレサが不思議そうに見ていて…今も…あの子も…。
去年(2016年)3月に、18年近く共にくらしたネコを亡くしました。哀しみにくれる私に、絵本の勉強を続けている友人がこの絵本を届けてくれました。我が家のネコの本名は「ちい」でしたが、いつも「ちゃーちゃん」と呼んでおりました。また、毛の色も長いシッポも絵本の「ちゃーちゃん」とほぼ同じ、違うのは性別だけで、偶然とはいえうちのネコのことを本にしていただいたようで、とても慰められました。ありがとうございます。我が家の「ちゃーちゃん」も家のまわり、海の中、空の上をたくさんの仲間ととびまわっているのなら、私のさみしさも軽くなる気がします。保坂、小沢両先生、そして福音館書店様の今後益々のご活躍をお祈り申し上げます。
近頃、絵本が好きで自分用に購入しています。ズシンときました途中でこれは「泣くな」と思って一度、 読むのをやめました。一気に読むのは、もったいなかったのです絵も美しく素敵です。 一人で美しい景色の中で遊んでいるチャーちゃんに、誰もが失った子を重ねて、涙するのでしょう。 ずっと大切にする絵本です。心を打たれました・・・・息苦しい世界です。
ペットロスの方に捧げられたお話なのかなと思いました。ずいぶん前にいなくなってしまった猫も、今頃踊っているんだなと想像したら救われました。絵も可愛らしくキレイで何度も読みたい絵本です。たくさんの人に読んでもらいたいです。いただいたので、今度は誰かに贈りたいと思っています。
読みながら泣きました。猫は生と死をたいして重要に考えてないことがわかりました。チャーちゃんは死んでもママとパパのそばに居るよと言ってます。泣けます。27年前マンションのプールに捨てられた生後3週間の子猫をひろい、約1ヶ月育てました。
※いただいた感想は編集を加えたうえで、弊社宣伝物に使用させていただくことがございます。また、本サイトのより良い運営を妨げると判断した感想は、予告なく削除する場合がございます。ご了承ください。
※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご質問・お問い合わせについてはこちらをご参照ください。
※ご登録いただいたメールアドレスは、レビューに関する弊社からの問い合わせや連絡等の目的以外には使用しません。