限定復刊

まるのおうさま

まるをテーマにした奇想天外な絵と言葉の本

詩人・谷川俊太郎の言葉と、グラフィックデザイナー・粟津潔の絵による絵本。まるの王さまと自称するお皿が、シンバルが、タイヤが、ボールベアリングが次々と登場し、次第にまるは真珠やオレンジ、運動会の玉ころがしの玉、トンビの輪になり……。「まる」という存在を機軸に奇想天外に展開していく鮮やかな絵は独特の魅力を放ち、そこに詩人の言葉がテンポよく寄り添います。「かがくのとも」1971年2月号の限定復刊。

  • 読んであげるなら
    4才から
  • 自分で読むなら
    小学低学年から
¥1,100(税込)
この商品をシェアする

基本情報

カテゴリ
かがく・図鑑
ページ数
24ページ
サイズ
26×24cm
初版年月日
2019年04月15日
ISBN
978-4-8340-8453-5
テーマ

みんなの感想(3件)

谷川俊太郎展で購入しました。親子で絵と言葉に目をうばわれました。文章も読む順番で感じ方が変化しますよね。谷川さんの言葉・文章はなぜか心の奥に響いて刺さります。

谷川俊太郎さんのファンです。保育者養成校の学生に読み語りました。色がとてもきれいです。語りかける口調がすてき! 日常の「まる」に感心を示すようになった。

先日、本屋でバチッと目が合いちょっと読んだら…たちまち虜になってしまいました。 自分や職場の子どもたちへの読み聞かせ、どうやったら面白いかなー?なんて感じるかなー?…と想像するだけで楽しくなる本です。ストーリーも絵も奇抜!! レジに持っていったら店員さんが「これ…スゴい本ですよねぇ」と言うから「ホントに…何とも言えずクセになりそうです」と答えました(笑)好みが分かれるかもしれません。でも…私は大好きになりました!

※いただいた感想は編集を加えたうえで、弊社宣伝物に使用させていただくことがございます。また、本サイトのより良い運営を妨げると判断した感想は、予告なく削除する場合がございます。ご了承ください。

※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご質問・お問い合わせについてはこちらをご参照ください。

※ご登録いただいたメールアドレスは、レビューに関する弊社からの問い合わせや連絡等の目的以外には使用しません。

あなたへのおすすめ

あのねメール通信

著者のエッセイや新刊情報を
毎月メールで配信します。

SNSで最新情報をチェック