にゃん にゃん

『ねないこ だれだ』のせなけいこが描くねこの絵本

白、黒、トラ、ミケ、ブチのこねこたちが、いっしょに遊ぼうと抱っこした女の子の腕から逃げだします。駆けていった先で待っていたのは、お母さんねこ。こねこたちは、にゃんにゃんにゃんと嬉しそうにおっぱいを飲みます。貼り絵で表現されたねこたちが魅力的な絵本です。

  • 読んであげるなら
    2才から
  • 自分で読むなら
¥990(税込)
この商品をシェアする

基本情報

カテゴリ
絵本
ページ数
24ページ
サイズ
22×21cm
初版年月日
2018年01月15日
シリーズ
幼児絵本
ISBN
978-4-8340-8362-0
テーマ
ネコ

みんなの感想(11件)

平成から令和になっても「猫」の本シリーズにハマっています。私は猫が大好きです。もうトリコになりました。「こねこがにゃあ」 「にゃん にゃん」の大ファンになりました。これからも応援していきます。「猫セレクションBOOK」も読みたいです。

ねこが好きで、飼っているので反応した。

4/3(土)岡山県立美術館にて開催中の「せなけいこ展」に行って来ました。昭和生まれの子ども達(3人)が小さい頃よく読みきかせていた絵本がたくさんあり、とても懐かしく思わず一冊買ってしまいました。図録も「いやだいやだ」サイズで絵本を見る感覚で子ども達への土産に買いました。

「せなけいこ展」に行って来ました。昭和生まれの子ども達(3人)が小さい頃よく読みきかせていた絵本がたくさんあり、とても懐かしく思わず一冊買ってしまいました。図録も「いやだいやだ」サイズで絵本を見る感覚で子ども達への土産に買いました。

せなけいこさんの作品が大好きで、職場の保育園でも子どもたちに絵本の読み聞かせをして、様々な絵本を読ませてもらっています。今回書店にて見つけて、私自身がネコ好きということもあり、即購入しました。「こどものとも」から絵本シリーズ化されるのは嬉しいです!これからもせなけいこさんの作品を絵本にしてもらって欲しいと思っています。

とてもかわいい絵でよみやすいです。子どももよろこんでます。

せなけいこさんの絵本が大好きな娘ですが、その中でもこの本は特にお気に入り。何度も読んだので、親も文章を覚えてしまいました。動き出しそうなねこたちが、とっても可愛いです。

生まれた時から身近にねこがいる初孫は、ねこが大好き。やっと絵本をじっと見て楽しめるようになったので、「にゃんにゃん」を購入しました。ニヤッと笑みをうかべて、じいっと聞いています。しばらく楽しめそうです。

娘がお散歩のときなどに、ねこをとても興味深そうに見ているので、この本を購入しました。予想どおり「あーあー!」と声を出して、指をさしながら楽しく読んでいます。ちぎり絵のイラストもとても可愛い!!

『ねないこ だれだ』の、せなけいこ先生の他の絵本も読みたくて、購入しました。息子が「ニャーニャ」と猫を呼べるようになったので、ピッタリの絵本です。かわいらしい猫ちゃんたちが生き生きと描かれた絵本です。

やっと絵本として出してくれて、ありがとうございます。せなけいこ先生のネコはかわいくて大好きです。この絵本には色々なネコが出てきて、ページをめくるたびに様々な表情をしていて、何回読んでも楽しいです。本当に絵本として買える日を待ちわびていました。手元にあってうれしいです。

※いただいた感想は編集を加えたうえで、弊社宣伝物に使用させていただくことがございます。また、本サイトのより良い運営を妨げると判断した感想は、予告なく削除する場合がございます。ご了承ください。

※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご質問・お問い合わせについてはこちらをご参照ください。

※ご登録いただいたメールアドレスは、レビューに関する弊社からの問い合わせや連絡等の目的以外には使用しません。

あなたへのおすすめ

あのねメール通信

著者のエッセイや新刊情報を
毎月メールで配信します。

SNSで最新情報をチェック