せんいのはなし
日々、身に着けている服。その素材に思いをはせる絵本です。ヒツジの毛、カイコのはく糸、綿花の実のワタ…昔から人々は、身近で手に入る原料からせんいをとりだし、紡いで、織って、縫って、服を仕立ててきました。やがて石油やとかした木材パルプからもせんいをつくることに成功し、いつでもどこでもたくさんの服をつくることができるようになったのです……。暮らしを支えるさまざまな資源に目を向けるきっかけにもなる一冊。
ふくはなにからできてるの?
● 全国の書店よりご購入いただけます。
● 下記書店では店舗の在庫状況が確認できます。
※海外への発送をご希望の方はこちら。
※購入方法は、各書店のサイトにてご確認ください。
※在庫状況は書店によって異なります。
まだ感想がありません。ぜひお寄せください。
※いただいた感想は編集を加えたうえで、弊社宣伝物に使用させていただくことがございます。また、本サイトのより良い運営を妨げると判断した感想は、予告なく削除する場合がございます。ご了承ください。
※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご質問・お問い合わせについてはこちらをご参照ください。
※ご登録いただいたメールアドレスは、レビューに関する弊社からの問い合わせや連絡等の目的以外には使用しません。
エドアルド・ペチシカ 文 / ズデネック・ミレル 絵 / 他
1,430円
エルサ・ベスコフ 作・絵 / おのでら ゆりこ 訳
1,320円
田村 寿美恵 文 / 平野 恵理子 絵
おち とよこ 文 / 平野 恵理子 絵
1,760円
天野 祐吉 作 / 大槻 あかね 絵
谷川 俊太郎 文 / 坂井 信彦 写真 / 他
森枝 卓士 写真・文
3,740円
小松 義夫 文・写真 / 西山 晶 絵
著者のエッセイや新刊情報を毎月メールで配信します。