表紙をみた瞬間になんて美しい本なのだろうと見とれてしまいました。菊谷詩子さんの挿絵はクマと山の魅力を存分に伝えてくれます。本書は山の豊かさばかりだけでなく、人間と動物の共存の難しさや工夫も教えてくれます。アール・ヌーヴォーのミュシャのようなクマの春夏秋冬食べ物ポスターは永久保存版です。特装版がほしいし、ポスターも特装版になってもつけてほしいです!
となりにすんでるクマのこと
たくさんのふしぎ|2024年11月号
最近、クマ出没についてのニュースが増えていますね。では、クマはどんな動物なのか知っていますか? 長野県軽井沢町にはツキノワグマを保護管理しているクマチームがいます。クマチームに聞くと、ツキノワグマは一頭一頭に個性があるといいます。いったいどういうことでしょう? クマチームに同行し、森にすむクマたちの日々のくらしを取材しました。
- 読んであげるなら
ー - 自分で読むなら
小学中学年から