特別企画1「こどもに聞かせる一日一話」特別企画2「絵本から童話へ」

|2022年11月号

    毎年恒例の特別企画「こどもに聞かせる一日一話」をお届けします。短くておもしろい童話を30話一挙に掲載。垂石眞子さん、杉田比呂美さん、山崎ナオコーラさんらの新作を。もう1つの特別企画は「絵本から童話へ 読んでもらう? 自分で読む?」。作家・富安陽子さんと図書館員・護得久えみ子さんの対談をお届けします。巻末付録は「スーホの白い馬」カレンダーです。

    • 読んであげるなら
    • 自分で読むなら
      子どもにかかわるすべての人に
    品切れ中です※在庫は小社の在庫状況です。在庫や取扱いの状況は各書店によって異なります。
    ¥580(税込)

    ● お申し込みについての詳細はこちら

    ● 海外への発送をご希望の方はこちら

    この商品をシェアする

    目次を見る

    「母の友」2022年11月号 目次

    ●特別企画1
    「こどもに聞かせる一日一話」
    毎年恒例の特別企画「こどもに聞かせる一日一話」をお届けします。
    短くておもしろい童話を30話一挙に掲載。
    【作者】
    植垣歩子/うえのよう/よしざわようこ/竹上妙/くどうれいん/田中清代/赤司琴梨/垂石眞子/いしだえつ子/おくはらゆめ/林原玉枝/頭木弘樹/まつむらゆうこ/マーサ・ナカムラ/死後くん/かのうかりん/青葉市子/くらささら/出久根育/戸森しるこ/山崎ナオコーラ/八百板洋子/森洋子/杉田比呂美/中村文/乗松葉子ほか。
     
    ●特別企画2
    【対談】富安陽子(作家)×護得久えみ子(図書館員)
    「絵本から童話へ 読んでもらう? 自分で読む?」
     
    ●『おいしい絵本レシピ』刊行記念 
    野口真紀さんインタビュー
    「おいしい!」でつながる絵本と料理と子育て

    ●巻末付録 「スーホの白い馬」カレンダー

    ●カラーページ
    ・こどものひろば 工藤直子 選 / 繁延あづさ 写真
    ・母の友エッセイ 「祈る」 はるな檸檬
    ・子どもの本の図書館から 『きっと みんな よろこぶよ!』 護得久えみ子 
    ・やさしくいきましょう「議論は光を生む……かな?」 コウケンテツ
    ・植物、あの顔、こんな顔 「コブシ」 鈴木純
    ・絵本のひみつ 『スーホの白い馬』
    ・秘密の風景 「感覚」黑田菜月

    ●その他のページ
    ・てがみでこんにちは
    ・編集だより

    基本情報

    カテゴリ
    月刊誌
    ページ数
    100ページ
    サイズ
    21×17cm
    初版年月日
    2022年11月01日
    シリーズ
    ISBN
    テーマ

    みんなの感想(0件)

    まだ感想がありません。
    ぜひお寄せください。

    ※いただいた感想は編集を加えたうえで、弊社宣伝物に使用させていただくことがございます。また、本サイトのより良い運営を妨げると判断した感想は、予告なく削除する場合がございます。ご了承ください。

    ※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご質問・お問い合わせについてはこちらをご参照ください。

    ※ご登録いただいたメールアドレスは、レビューに関する弊社からの問い合わせや連絡等の目的以外には使用しません。

    あのねメール通信

    著者のエッセイや新刊情報を
    毎月メールで配信します。

    SNSで最新情報をチェック