2歳の子どもと読みました。気に入って2回3回と読むように。その後、ちょうど紅葉時期に、大きなイチョウのある公園で遊んでいると、座り込んで自分にイチョウを乗せて『黄色いスカート』を作っていました。ベンチにもどんどんイチョウを乗せて『おえかき』を楽しんでいました。 最近会話ができるようになってきたのですが、「おちばのほんすき」と話していました。『ちいさなかがくのとも』は初めて読んだのですが、生活とすぐに繋がるので、読んだ後も楽しむことができました。よい絵本をありがとうございます。
おちばで おえかき
ちいさなかがくのとも|2022年11月号
秋の公園は落ち葉でいっぱい。なつめちゃんが茶色い落ち葉をシャクシャク踏んで進んでいくと……あれ、あっちの地面は真っ赤だよ。また歩くと、今度は地面が黄色いね。見渡せば、モミジの木の下には落ち葉でできた赤い丸、イチョウの木の下には黄色い丸が。まるで木がお絵かきしたみたいです。わたしも落ち葉でお絵かきしよう! 日本画で描かれた美しい絵本です。
- 読んであげるなら
3才から - 自分で読むなら
ー