息子の成長に合わせていろいろな絵本を楽しんでいるなかで、子どもに引っ張られるように、ストーリーのない、言葉そのもののおもしろさが光る絵本の面白さに目覚めました。そんななかでも、この本は、写真にイラストを組み合わせた画の美しさ、いわゆるゆるキャラ的ななぞのキャラクターのもつそれぞれの個性がひかり、なんともいえない味わいです。3歳になる子ども2歳くらいのときからずっと愛読していますが、母である私の読み方と、同居している母や父の読み方とを比べたりするのも楽しいようです。
基本情報
- カテゴリ
- 絵本
- ページ数
- 40ページ
- サイズ
- 30×21cm
- 初版年月日
- 1998年05月31日
- シリーズ
- 日本傑作絵本
- ISBN
- 978-4-8340-1539-3
- テーマ
- 入園入学
みんなの感想(2件)
6歳のお姉ちゃんに。と思って借りた本ですが、2歳の息子が大変気に入り、毎日何度も読んで。と持ってくるのでついに買いました。谷川俊太郎さんの言葉が面白いらしく一緒に繰り返しながら読んでいます。特に最後のさよよん、ならららん。はお気に入りで生活の中でもバイバイでなく、さよよん、ならららーん。と言って遊んでいます。
※いただいた感想は編集を加えたうえで、弊社宣伝物に使用させていただくことがございます。また、本サイトのより良い運営を妨げると判断した感想は、予告なく削除する場合がございます。ご了承ください。
※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご質問・お問い合わせについてはこちらをご参照ください。
※ご登録いただいたメールアドレスは、レビューに関する弊社からの問い合わせや連絡等の目的以外には使用しません。