特別企画1「こどもに聞かせる一日一話」特別企画2「わたしたちはなぜ語る?」

|2021年11月号

    特別企画1は「こどもに聞かせる一日一話」です。短くておもしろい童話を一挙に30話掲載。佐々木マキさんや小西英子さんたちの最新作を。特別企画2は「わたしたちはなぜ語る?」。年間900席以上も高座に上がることもある落語家の春風亭一之輔さん、「すばらしき世界」(役所広司さん主演)など世界で高く評価される映画監督、西川美和さんのお話を掲載します。

    • 読んであげるなら
    • 自分で読むなら
      子どもにかかわるすべての人に
    品切れ中です※在庫は小社の在庫状況です。在庫や取扱いの状況は各書店によって異なります。
    ¥580(税込)

    ● お申し込みについての詳細はこちら

    ● 海外への発送をご希望の方はこちら

    この商品をシェアする

    目次を見る

    「母の友」2021年11月号 目次

    ●特別企画1
    こどもに聞かせる一日一話

    本誌の人気企画を今年もお届けします。
    短くておもしろい童話を30話一挙に掲載。毎日1話ずつ1か月楽しめます。
    子どもにとって、信頼できるおとなが、身近で、生の声で、自分に語りかけてくれるお話の時間は、うれしいひとときです。
    子どもとおとなのいい関係、あたたかな時間が生まれますように。

    【作者】
    乾栄里子/垂石眞子/田中啓文/市川宣子/死後くん/うえのよう/入江尚子/おくはらゆめ/頭木弘樹/田中庸介/中村文/藤重ヒカル/佐々木マキ/八百板洋子/田丸雅智/植垣歩子/辻真先/小西英子/村上慧/山崎ナオコーラ/大前粟生/わたりむつこ/乗松葉子他 ※掲載順

    ●特別企画2
    わたしたちは、なぜ語る?

    子どもにお話を語る。友達に今日の出来事を語る……。
    私たち人は、なぜ語るのでしょうか?
    答えはもちろん、人それぞれだとは思いますが、他の人がどう考えているのか聞いてみたいと思いました。
    落語家と映画監督、二人の語りのプロにお話をうかがいました。

    「全く同じ話って実はないのかも」  落語家  春風亭一之輔
    「自分も生きていていいんだな、と」 映画監督 西川美和

    ●カラーページ
    ・こどものひろば 工藤直子 選 / 繁延あづさ 写真
    ・母の友エッセイ 「豪雪は冒険だ」 MAYA MAXX
    ・こどもクラフトワーク 「くじゃくカチューシャ」 丸山素直
    ・野口真紀のおいしい絵本レシピ 『おかしな おかし』でマドレーヌ
    ・日曜日のはじめちゃん 【わるぐち】 クリハラタカシ

    ●おとなのひろば
    ・てがみでこんにちは
    ・編集だより

    基本情報

    カテゴリ
    月刊誌
    ページ数
    100ページ
    サイズ
    21×17cm
    初版年月日
    2021年11月01日
    シリーズ
    ISBN
    テーマ

    みんなの感想(0件)

    まだ感想がありません。
    ぜひお寄せください。

    ※いただいた感想は編集を加えたうえで、弊社宣伝物に使用させていただくことがございます。また、本サイトのより良い運営を妨げると判断した感想は、予告なく削除する場合がございます。ご了承ください。

    ※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご質問・お問い合わせについてはこちらをご参照ください。

    ※ご登録いただいたメールアドレスは、レビューに関する弊社からの問い合わせや連絡等の目的以外には使用しません。

    あのねメール通信

    著者のエッセイや新刊情報を
    毎月メールで配信します。

    SNSで最新情報をチェック