特集「疲れていませんか? 心とからだの整え方」

|2021年7月号

    特集は「疲れていませんか? 心とからだの整え方」です。能楽師・大島輝久さんから能の呼吸法や動作を教えてもらいます。精神科医、星野概念さんや漢方専門医、大谷かほりさんのお話、細川貂々さんのマンガもお楽しみに。後半カラーは「おうちで楽しむボードゲーム」。童話は筒井頼子さんの新作「うれしいことって」です。

    • 読んであげるなら
    • 自分で読むなら
      子どもにかかわるすべての人に
    品切れ中です※在庫は小社の在庫状況です。在庫や取扱いの状況は各書店によって異なります。
    ¥580(税込)

    ● お申し込みについての詳細はこちら

    ● 海外への発送をご希望の方はこちら

    この商品をシェアする

    目次を見る

    「母の友」2021年7月号 目次

    ●特集
    「疲れていませんか? 心とからだの整え方」
    世界中の日常が180度変わってしまった新型コロナウイルスの出現。
    私たち日本での暮らしも、コロナの脅威に怯えながら、もう一年半が過ぎようとしています。
    どうしても、心もからだも内向きになってしまう自粛生活ですが、みなさんそんな毎日に疲れていませんか?
    この生活からいつ抜け出せるのか、まだ誰にもわかりませんが、
    今月の特集は、自分の疲れと向き合って、少しでも今ある生活をより豊かに過ごすためのヒントをお届けしたいと思います。
    ・全身で整える 能楽師から学ぶ、上手な体の使い方 大島輝久
    ・その不安、どうしたらいいだろう? 星野概念
    ・マンガ・今こそ自分を大切に 細川貂々
    ・東洋医学で不調に寄り添って 大谷かほり
    ●読んであげるお話のページ 「うれしいことって」 筒井頼子 作 最上さちこ 絵 
    ●絵本作家の本棚 森洋子
    ●おうちで楽しむボードゲーム 丸太康司 選
    ●カラーページ
    ・こどものひろば 工藤直子 選 / 繁延あづさ 写真
    ・母の友エッセイ 「わたしのおもちゃ」 名久井直子
    ・こどもクラフトワーク 「おさんぽいもむし」 丸山素直
    ・野口真紀のおいしい絵本レシピ 『きゅうりさんあぶないよ』できゅうりと鶏ひき肉の炒めもの
    ・子どもの本の図書館から 『ねずみのいえさがし』 護得久えみ子 
    ・日曜日のはじめちゃん 【ヘビ】 クリハラタカシ
    ●母の友の連載 / polyphony
    ・わたしのBGM 渡邉千夏
    ・母の冒険 「死」 小林エリカ
    ・人生相談ふう漫画 「答えがほしいわけじゃないの」 関根美有
    ・園の子どもたち 「どろだんご」 高根槙児
    ・子どもの健康Q&A 「水いぼって何?」 森戸やすみ
    ・かずをはぐくむ 「柔軟な分数」 森田真生
    ・父の友 中野量太 その1「父って何だ?」 
    ・なんとなく、モノガタル 「みえているのにみえていない」 諏訪部順一
    ・生存ちゅう! 「あの日から十年 前編」 大野更紗
    ・たぶん、なんとかなるでしょう。「知力、スイッチオン!」 堀川 真
    ・子どもを見つめるシゴト 弁護士 山下敏雅
    ・自由の方へ行くために 「わきまえたり、消費されたり」 小川たまか
    ・心も体も大切に 東洋医学のお話 「副交感神経優位タイプ」 大谷かほり
    ・映画 「いとみち」 金原由佳
    ・本 『漢詩の手帖 いつかたこぶねになる日』他 笈入建志他
    ●おとなのひろば
    ・てがみでこんにちは
    ・編集だより

    基本情報

    カテゴリ
    月刊誌
    ページ数
    84ページ
    サイズ
    21×17cm
    初版年月日
    2021年07月01日
    シリーズ
    ISBN
    テーマ

    みんなの感想(0件)

    まだ感想がありません。
    ぜひお寄せください。

    ※いただいた感想は編集を加えたうえで、弊社宣伝物に使用させていただくことがございます。また、本サイトのより良い運営を妨げると判断した感想は、予告なく削除する場合がございます。ご了承ください。

    ※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご質問・お問い合わせについてはこちらをご参照ください。

    ※ご登録いただいたメールアドレスは、レビューに関する弊社からの問い合わせや連絡等の目的以外には使用しません。

    あのねメール通信

    著者のエッセイや新刊情報を
    毎月メールで配信します。

    SNSで最新情報をチェック