特集「ゆるくいきましょう 日々のごはん」

|2021年6月号

    特集は「ゆるくいきましょう 日々のごはん」です。料理家コウケンテツさんのおすすめレシピとインタビュー、子どもとの食事についてのヒントも。後半カラーは追悼特別企画「安野光雅さんと『母の友』」。70年代に安野さんが描いた「母の友」表紙絵全点、『旅の絵本』についてのインタビューを掲載。また、巻末付録として安野さん作の豆本『手品』を復刻します。

    • 読んであげるなら
    • 自分で読むなら
      子どもにかかわるすべての人に
    品切れ中です※在庫は小社の在庫状況です。在庫や取扱いの状況は各書店によって異なります。
    ¥580(税込)

    ● お申し込みについての詳細はこちら

    ● 海外への発送をご希望の方はこちら

    この商品をシェアする

    目次を見る

    「母の友」2021年6月号 目次

    ●特集
    「ゆるくいきましょう 日々のごはん」
    毎日必ずやってくるごはんの時間。
    「今日はもう疲れた! 作りたくない!」
    そんな日だってもちろんありますよね。
    でも、手作りのほうがいいのかな、子どもの栄養バランスも気になるし、
    ちゃんとやらなきゃいけないのかな……。
    つい、そうやって頑張りすぎていませんか?
    もっと大きくかまえて、のんびりと、
    そう、“ゆるく”日々のごはんとつきあっていけたなら、
    どんなに気持ちが楽になることでしょう。
    料理研究家や管理栄養士、歴史研究者など様々な方にお話を聞き、
    “ゆるく”いくためのヒントを探してみました。
    また、ある一家のおうちごはんを、異なる視点から描いたマンガもお届けします。
    ・コウさんの簡単でおいしいレシピ コウケンテツ
    ・料理家だって、つかれます…… コウケンテツ
    ・子どものごはんQ&A 太田百合子
    ・マンガ「はらがへっては」 うえのよう
    ・マンガ死後くんのモーニングルーティーン 
    ・今、ゆるくないのはなぜ? 藤原辰史
    ●巻末付録
    復刻・豆本『手品』 安野光雅
    ●追悼特別企画 
    安野光雅さんと「母の友」
    ・1973年~1981年度「母の友」表紙絵全点
    ・巻末付録『手品』の作り方 まめに豆本を作ろう
    ・インタビュー再録 旅の絵本のこと
    ●絵本作家の本棚 竹上妙
    ●カラーページ
    ・こどものひろば 工藤直子 選 / 繁延あづさ 写真
    ・母の友エッセイ 「二代目の庭づくり」 平野恵理子
    ・こどもクラフトワーク 「カエルのギロ」 丸山素直
    ・野口真紀のおいしい絵本レシピ 『かいものづくし』でお惣菜
    ・子どもの本の図書館から 『あくたれラルフ』 護得久えみ子 
    ・日曜日のはじめちゃん 【クシャミ】 クリハラタカシ
    ●母の友の連載 / polyphony
    ・わたしのBGM ヨシタケシンスケ
    ・母の冒険 「理性」 小林エリカ
    ・人生相談ふう漫画 「答えがほしいわけじゃないの」 関根美有
    ・園の子どもたち 「おもしろくておもしろくて」 塩坪夏子
    ・子どもの健康Q&A 「熱中症に気を付けよう」 森戸やすみ
    ・かずをはぐくむ 「いっしょ!」 森田真生
    ・父の友 佐藤良成 その3「三つ子の魂」 
    ・なんとなく、モノガタル 「きになるのにはわけがある」 諏訪部順一
    ・生存ちゅう! 「不穏な年度末」 大野更紗
    ・たぶん、なんとかなるでしょう。「求む、歯ごたえ!」 堀川 真
    ・子どもを見つめるシゴト 人形劇団員 小原美紗
    ・自由の方へ行くために 「個として人を捉える」 小川たまか
    ・心も体も大切に 東洋医学のお話 「交感神経過剰タイプ」 大谷かほり
    ・映画 「SNS―少女たちの10日間-」 金原由佳
    ・本 『鬼を待つ』他 高木久直他
    ●おとなのひろば
    ・てがみでこんにちは
    ・編集だより

    基本情報

    カテゴリ
    月刊誌
    ページ数
    84ページ
    サイズ
    21×17cm
    初版年月日
    2021年06月01日
    シリーズ
    ISBN
    テーマ

    みんなの感想(0件)

    まだ感想がありません。
    ぜひお寄せください。

    ※いただいた感想は編集を加えたうえで、弊社宣伝物に使用させていただくことがございます。また、本サイトのより良い運営を妨げると判断した感想は、予告なく削除する場合がございます。ご了承ください。

    ※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご質問・お問い合わせについてはこちらをご参照ください。

    ※ご登録いただいたメールアドレスは、レビューに関する弊社からの問い合わせや連絡等の目的以外には使用しません。

    あのねメール通信

    著者のエッセイや新刊情報を
    毎月メールで配信します。

    SNSで最新情報をチェック