特集「不安とむきあう」

|2020年9月号

    特集は「不安とむきあう」です。新型コロナウイルス以降の世界に生きる私たち。やはり不安を感じます。今月は、子どもの心の問題に取り組む医師や、メディアの研究者、社会学者たちに不安への対処法を教えてもらいます。後半カラーページは、アーティスト丸山素直さんの「子どもと遊べる! 手づくり工作」です。

    • 読んであげるなら
    • 自分で読むなら
      子どもにかかわるすべての人に
    品切れ中です※在庫は小社の在庫状況です。在庫や取扱いの状況は各書店によって異なります。
    ¥580(税込)

    ● お申し込みについての詳細はこちら

    ● 海外への発送をご希望の方はこちら

    この商品をシェアする

    目次を見る

    「母の友」2020年9月号 目次

    ●特集
    「不安とむきあう」
    新型コロナウイルスにより、私たちの生活は影響を受け、大きく変化しています。
    終わりが見えない中で、様々な不安や心配を感じている方も多いのではないでしょうか。
    どうやって、この不安に向き合えばいいのか。
    さまざまな専門家の方に聞きました。

    ・子どものストレス 田中恭子
    ・ネットのうわさとのつきあいかた 松田美佐
    ・マンガ「ミニそうじ」 こやまこいこ
    ・「独」というセイファー・スペース 富永京子
    ・「まじない」に託す切実 畑中章宏
    ・不安なときに 宮地尚子

    ●読んであげるお話のページ
    ・「トレディチーノとオオカミ」[イタリアの昔話] 剣持弘子再話 福田利之画

    ●子どもと遊べる! 楽しい工作 丸山素直
    ・まあるいうちわ、ぐるぐるモビール、コップけんだま、とことこむし、ゆびにんぎょう、かみかばん

    ●カラーページ
    ・こどものひろば 工藤直子 選 / 繁延あづさ 写真
    ・母の友エッセイ 田房永子 「コロナでいろいろ自粛日記3」
    ・日曜日のはじめちゃん 【ぷちっ】【カップめん】 クリハラタカシ
    ・野口真紀のおいしい絵本レシピ 『まゆとおに』の特製おにぎり
    ・子どもの本の図書館から 『きかんしゃ やえもん』 護得久えみ子
    ・園めぐり、今日のおやつなんだろな? 「マヨピザ」[再録]

    ●母の友の連載 / polyphony
    ・わたしのBGM きもとももこ
    ・赤ちゃんのみかた 「お家のなかの安全対策」 岡いくよ
    ・人生相談ふう漫画 「答えがほしいわけじゃないの」 関根美有
    ・母の風景 9月 「そこで生きていた人の心を」 東 直子
    ・園の子どもたち 「山桃の味」 仲原りつ子
    ・かずをはぐくむ 「大地から、大きな数へ」 森田真生
    ・父の友 島田拓 その1 「アリと息子」
    ・カヨと私 「奇妙な事件」 内澤旬子
    ・生存ちゅう! 「オンラインのコミュニケーション」 大野更紗
    ・たぶん、なんとかなるでしょう。「きれいな床への遠い道」 堀川 真
    ・みんなの小児科 「じんましん」 飯泉哲哉
    ・心も体も大切に 東洋医学のお話 「子育て中のイライラ」 大谷かほり
    ・映画 「僕は猟師になった」 金原由佳
    ・本『ワイルドサイドをほっつき歩け』他 辻山良雄他

    ●おとなのひろば
    ・てがみでこんにちは
    ・編集だより
     

    基本情報

    カテゴリ
    月刊誌
    ページ数
    84ページ
    サイズ
    21×17cm
    初版年月日
    2020年09月01日
    シリーズ
    ISBN
    テーマ

    みんなの感想(0件)

    まだ感想がありません。
    ぜひお寄せください。

    ※いただいた感想は編集を加えたうえで、弊社宣伝物に使用させていただくことがございます。また、本サイトのより良い運営を妨げると判断した感想は、予告なく削除する場合がございます。ご了承ください。

    ※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご質問・お問い合わせについてはこちらをご参照ください。

    ※ご登録いただいたメールアドレスは、レビューに関する弊社からの問い合わせや連絡等の目的以外には使用しません。

    あのねメール通信

    著者のエッセイや新刊情報を
    毎月メールで配信します。

    SNSで最新情報をチェック